ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

【WEEKLY MUSIC TOP20】25年2月8日放送分 (ゲスト:カズン)

※著作権の管理上、配信に際して許諾が必要な音源およびトーク中のBGMに関してはカットしております。

 2月8日の「アーティスト・ディレクトリー」では、ゲストに、カズン古賀いずみさんと漆戸啓さんをお迎えしました

 1995年のデビューから、今年で30周年を迎えたカズンのおふたり。「冬のファンタジー」をはじめ、「風の街」など数々の名曲を送り出すかたわら、アフリカ・ウガンダの共和国の子供たちとのセッションや、アフガニスタンの難民キャンプ訪問、広島・長崎の原爆に想いを寄せた曲の制作など、様々な活動を通じて平和への想いを形にしてきました。

 現在も、日本各地の学校や劇場でコンサートツアーを展開する一方、3月29日には、「RE:BORN~はじめまして!(の)カズンです~Live2025」と題する記念ライブを、渋谷・JZ Brat SOUND OF TOKYOで開催することが決定しています。

前回(2023年2月25日)ご出演いただいた際の放送をお聴きになりたい方はこちら

カズンの古賀いずみさん(右)と漆戸啓さん
お祝いの花束を手にするカズンの古賀いずみさん(右)と漆戸啓さん

カズン(Cousin) >
古賀いずみ / 漆戸啓(うるしどひろし)による従姉弟(いとこ)同士のポップスデュオ。
1995年Sony Musicよりデビュー。大ヒットとなった冬の定番ソング『冬のファンタジー』(サッポロビール冬物語CMソング)をはじめ、代表曲は『風の街』(NHK列島縦断鉄道12000kmの旅テーマソング)『あなたに会えてよかった』『ひまわり』など。
平和への想いを込めた『僕が君から借りたもの』『wave』は広島をはじめ全国の小学校を中心に合唱曲として歌われ、JICA(国際協力機構)とのタイアップによるアフリカ・ウガンダ共和国の子どもたちとのセッション『The Pearl of Africa』では奇跡の現地レコーディングを実現。
日本各地の学校や劇場でコンサートツアー展開中。2013年、ウガンダ共和国親善大使。

カズン公式ウェブサイト
facebook
WEEKLY MUSIC TOP20ホームページ