ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

あんどうりすの防災四季だより 20年12月27日「水害と、雪害、雪の被害について」

あんどうりすの防災四季だより

近年、大地震や豪雨水害の発生が相次ぐなか、市民にとっても「防災・減災」は非常に身近な話題となっています。以前と比べ、防災の知識に触れることが増えていますが、わたしたちは覚えた知識をマニュアル化してはいないでしょうか?
この番組では、四季に合わせた「防災・減災」のトピックをあらゆる視点で紹介します。
パーソナリティーを務めるのはアウトドア防災ガイドのあんどうりすさん。
アウトドアで出会ったスキルを楽しくわかりやすく話してくださいます。

アウトドアって大変そう…防災って難しそう…そんなことないんです。
気がついたら防災の知識が身についていた!そんな時間になるはずです。

第91回となった今回のテーマは
「水害と、雪害、雪の被害について」

今週は水害と、雪害、雪の被害についてお話したいと思います。

詳しくはラジオライブラリーをお聞きください。

放送の文字起こしを、記事と同じページに掲載しています。
音声をお聞きいただきながら、文字で情報やデータをご確認ください。

 

放送音源

   

 

 

文字情報

ハザードマップの見方は難しい

水害はもう時期じゃないのかな?って思ったのですが
先日、小学校の授業中に、
ハザードマップの見方を教えてほしい
水害対策のイメージができない
ということで連絡があり
急遽、授業中にに出演させていただきました。

そのとき、水害のイメージって 子供たちにとっては
ジワジワっと水が上がってくるようなイメージしかなくて

その地域は早期立ち退き避難地域で
河川が氾濫して水の流れが速くなるために
例えば木造家屋なら流出する危険があったり
「河岸侵食」といって川の土地の部分が崩れてきてしまう可能性があるので、
場合によってはマンションでも危険になる可能性がある場所だったのです。


なかなかハザードマップの見方難しく
小学生からの質問には

家にとどまるとしたら
何日ぐらい防災グッズを準備しておいたらいいのかわからない
と言う声もありました。
ハザードマップを見ると
「浸水継続時間」も書いてありました。
しかし
ハザードマップ読み込むのは
本当難しいんだなと感じてます。

YouTubeで防災動画を作りました!

江戸川みんなの防災プロジェクトでは防災マンガを作っていたのですが
そこでYouTube動画を作ることになりました。
YouTube動画は誰でも見られるので是非みていただきたいです。

江戸川みんなの防災プロジェクト動画より

※防災マンガ:どうする?水害から命を守る行動
【江戸川みんなの防災プロジェクト】
https://youtu.be/8Tz59iUqnE4

ナレーションはFM西東京で活躍されていた
近藤菜穂子ディレクターに登場いただいてます。
イントロ部分は雲博士の荒木健太郎さん
映画の天気の子にアテレコで出てきてる荒木さんも出演されています。

YouTube動画で見ることができますので
小学生のお子さんがいたらご覧いただければと思います。

EMINBO TVでも検索してくださいね。

私も初アテレコに挑戦してみた苦労の動画です。
水害については、それで再確認してくださいね。

動画はこちらです。
※防災マンガ:どうする?水害から命を守る行動
【江戸川みんなの防災プロジェクト】
https://youtu.be/8Tz59iUqnE4

雪害、雪の被害について

次に、【雪害、雪の被害】 関越道の立往生がありましたよね。

ここのところ、ヤフー個人ニュースの記事を書いていて
そのときも、関越道の大渋滞の話題で書きました。

↓ こちらも要チェック!!
あんどうりすの記事一覧 – 個人 – Yahoo!ニュース


それを書きながらすごく思ったのが

車の中に防災グッツを普通に積んでおけば
飲み物、食べ物、トイレ、充電器などあるので
いろいろと対応できることが多いなと改めて感じました。

それから

雪で車に積雪があって、マフラー部分まで埋まってしまうと
一酸化炭素中毒の危険があります。

JAFなどの実験では何も対策をしなければば16秒後には
一酸化炭素中毒状態になるっていうことものがあります。

ジャフ 実験動画


だから、
エンジンを切って室内を断熱対策していただくか、
どうしても防寒対策できないっていう場合は
エンジンをつけるのであれば、マフラー部分をスコップで吐き出して
排気がちゃんと外にきっちり出ていくようにしていただかないといけません。

それで、スコップを車に
この時期装備されていますでしょうか。

雪が降るたびに、アウトドアショップの人のお声を聞くと
やっぱりすごくスコップが売れてなくなっちゃいましたなんて声があります。
ぜひ、あらかじめ入手しておくと
例えば雪山のきのスコップとかすごく軽量で丈夫で
コンパクトにもなったりする、いいものも買えたりする可能性があります。


このところ地震も、起こっていたりします。

いつ、どんなときにどんな災害が起こるかわからないので

防災靴は車の中に積んでおく
毎日のカバンに入れておく
ということを忘れないようにしていただいて、

今年の締めにしていただければと思います。

また年を越す前に、ぜひガソリンは満タンにしておいて
いつ災害が来ても大丈夫なようにしといていただければと思っています。

今年も1年間どうも皆さんありがとうございました。

しっかり備えて、良いお年をお過ごしください。

あなたからのメッセージをお待ちしています!

この番組を聞いて、アウトドア好きになった人
結構いると聞いてます。
皆さんも、こんなの見つけたよとか
このアウトドアグッズ防災に使えそうとか
そういうアイディアありましたら
ぜひFM西東京のホームページにアクセスしていただいて
ご意見ご感想をお寄せください。
よろしくお願いします。

メッセージはこちらから
メッセージ・リクエストフォーム

 

 

あなたからのメッセージをお待ちしています☆

     

  

 提供:
有限会社シムラ https://sumitai-ie.jp/
株式会社デコス https://www.decos.co.jp/
日本ボレイト株式会社 https://borate.jp/
さかもと助産所  http://www.cam.hi-ho.ne

 

https://842fm.com/wp_842fm/wp-content/uploads/2020/10/risuakaunt-e1604039552345.jpg

公式Youtubeチャンネル あんどうりす 防災・減災ch
チャンネル登録お願いします!