ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

【ロクト・サイエンスクエスト!】No.34【みんな知ってる?ロクトのお得情報!】 25年4月12日-ウィークエンドボイス

毎週土曜日午前11時から12時45分までお届けしている、ウィークエンドボイスの12時台コーナー。毎月第2週は『ロクト・サイエンスクエスト!』をお届け!
ロクト・サイエンスクエスト!

多摩六都科学館スタッフの特派員・廣田亜希子が、テーマの写真をSNSにアップ! ロクトや地域の魅力を熱く解説します!
ラジオを聞いて、多摩六都科学館や地域に行ってみよう♪

今月のテーマ:ロクトのお得情報をゲットしよう!

3人そろえば!一人無料クーポン
4/1(火)~25(金)
新年度はお得に科学館デビュー!
ご家族やお友達を誘って、ぜひご来館ください。

■6/29(日)「ここだけお話会」、先行販売が決定!
ここだけお話会 カブトムシ長生き大作戦!プロに聞く飼育の極意
講師:須田研司さん(むさしの自然史研究会)


▶小平市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市に在住の方
【最速先行販売】 5月10日(土)~16日(金) 9:30~16:30  先着 20人 
※5/12(月)は休館日のため販売なし
絶対参加したい!という方は、この期間に参加券の事前購入ができます。(定員まで先着順で販売

▶その他の地域の方
【一般先行販売】5月17日(土)~ 23日(金) 9:30~16:30  先着 15人
※5/19(月)は休館日のため販売なし
【先行販売・共通事項】
販売価格:1,500円
販売場所:多摩六都科学館 特設販売コーナー(地下1階)
・先行販売をご利用の方は、購入時に在住を証明できるものをご提示ください。
・キャンセルの場合、返金はいたしません。
・購入の際にミュージアムショップのみのご利用の場合、入館券の購入は不要です。
・参加券購入の際に、カブトムシフィギュアをお渡しします。
・イベントの参加には、別途入館券(大人520円、小学4年生~高校生210円)が必要です。
<イベント概要>
「ここだけお話会 カブトムシ長生き大作戦!プロに聞く飼育の極意」
講師:須田研司さん(むさしの自然史研究会)
日時 : 2025年6月29日(日) 13:30~15:00
対象 : 小学4年生~大人
定員 : 35人    ※参加者以外の入室不可
参加費 : 1,500円 
             ※参加者全員にカブトムシフィギュア付
             ※高額カブトムシフィギュアが当たる抽選付
参加方法 : 抽選  ※締切 6/16 (月) 必着

ロクトニュースやホームページでお得情報をチェックしてね!

多摩六都科学館では、地域先行予約や、お得情報、特別イベントを年に何回か実施しています。
ロクトニュースやホームページ、ラジオ(このコーナー)もこまめにチェックしてくださいね!


それではアーカイブをお聞きください。


多摩六都科学館の30年間をまとめた「多摩六都科学館30周年記念誌」を、編集・制作しました。ロクトのホームページで公開しています。ぜひお楽しみください♪

多摩六都科学館 は世界最大級のプラネタリウムと5つの展示室の展示を通して科学の楽しみに触れ深められる、体験型ミュージアム。小平市・東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市の5市により設立され運営されています。


「842PRESS」の巻頭特集は廣田特派員が担当しています。「ジモトを楽しむ、ジモトで育つ」何歳になっても「けっこういいよね」と愛着を持てる西東京市、多摩六都地域であるよう、皆さんに様々な情報をお届けします。

No.18号は多摩六都科学館が協力し、石神井川の植物・生き物を調査しました!多摩六都科学館やまちテナショップ、市内各所でお手に取ってください♪

ロクト・サイエンスクエスト!担当: 廣田亜希子
Personality:中村マミ酒匂匠
制作・技術:中村晋也・竹内規夫・菱木快・榎本隼也