毎週土曜日午前11時から12時45分までお届けしている、ウィークエンドボイスの12時台コーナー。
毎月第1週は『ヘルメット隊長の西東京防災サバイバル』をお届け!
防災士でもある 当番組の防災キャスター青木紘子が、非常時に西東京市で生き抜くヒントを、
リスナーのみなさんと一緒に見つけていく防災目線の体当たり企画 !
非常時に役立つ情報を、近所に住む普通の主婦目線で楽しくおしゃべりしていきます♪
今月のテーマ
【緊急医療救護所について学ぼう!~西東京市総合防災訓練レポート】
【緊急医療救護所について学ぼう!~西東京市総合防災訓練レポート】
本日のテーマは
『緊急医療救護所』についてです。
先月1月19日(日) 西東京市総合防災訓練が行われ、
エフエム西東京は訓練のメイン会場である市民広場(保谷庁舎跡)から生中継をお送りしました。
その放送で、私は田無小学校で行われた「緊急医療救護所」開設訓練をレポートいたしました。
今回の防災サバイバルでは、その『緊急医療救護所』開設訓練についてお伝えします。
詳しくはこちらもご覧ください。
西東京市Webより
災害時における緊急医療救護所等の開設について
訂正:放送で、『佐々総合病院』のことを『ささそうごうびょういん』と話しておりますが、
正しくは『さっさそうごうびょういん』の誤りでした。大変失礼いたしました。
また、放送中に、エフエム西東京の番組『レスキュー通信』のご紹介をしておりますが、
現在は番組名は『みんなをレスキュー!西東京安全係』に変わっておりますので、訂正いたします。
今年の2025年1月17日で、阪神淡路大震災から30年が経ちました
お届けした一曲は、ソウルフラワーユニオンの中川敬さんと、HEAT WAVEの山口洋さんの共作で、震災の避難所で生まれた曲です。
満月の夕(ゆうべ)/ ソウルフラワーユニオン
放送では中川敬さんのバージョンをおかけしましたが、
HEAT WAVE 山口洋さんのバージョンも素晴らしいので聴いていただきたい!
歌詞も雰囲気も大きく違います。
満月の夕(ゆうべ)/ 山口洋(HEAT WAVE) LIVE Ver.
直下型地震など局地的な災害が起きれば、家屋の倒壊や、火災によるケガ人が殺到することが想定されますので、
迅速な人命救助を行うためにこのような訓練が行われています。
間近でこの緊迫した訓練を見学して、医療に関わる方の覚悟を感じました。
お聴きの皆さんの「緊急医療救護所」になる最寄りの場所はどこなのか、
ハザードマップをご確認ください。
緊急医療救護所等が開設された場合は、エフエム西東京でもいち早くお知らせします。
非常時の情報収集にラジオをご活用いただきたいです。
西東京防災サバイバルではご相談やご感想、こんなことを特集してほしい!というご希望を
メールでお待ちしています。
非常時の備えについて、皆さんはどのように思っていますか?
気になることは?不安なことは?
皆さんのご意見たくさんお聞きしたいです。
普通のお便り、ご感想、なんでもお待ちしています。
メールのあて先は egao842@842fm.com
アプリFM++からもメールを送ることができます。
ヘルメット隊長のX(元Twitter)アカウント @bousai_helmet でも
防災について発信しています。
#防サバ をつけてあなたのご意見を聞かせてください。
ぜひ来月もお楽しみに! ヘルメット隊長・青木紘子でした!
2023年4月からの放送音源のプレイリストはこちら。
右端の『再生リスト』のボタンから、過去の放送回もぜひお聴きください!