皆様ご機嫌よう。
【まちかど探検隊】ひばりヶ丘担当の、なでしこ響子です。
先週の台風16号の接近とは打って変わって、天高く馬肥ゆる秋の空の下、ひばりヶ丘へ飛び出しました。
10月9日の「マカロンの日」を前に、タイムリーなお店がオープンいたしました。
その名も〝トゥンカロン〟。
早速〈リコルヌ〉店長の内藤さんにお話しをお伺いいたしましたよ
〝トゥンカロン〟とは?
映えるスィーツとして人気のスィーツ。
韓国語のトゥントゥンイ:太っている、ぽっちゃり+マカロン
=トゥンカロン
韓国のマカロンです。
マカロンとの違いは?
•色 マカロンは単色/トゥンカロンはカラフル
•サイズ マカロンは約直径3.5㎝ 高さ2㎝
トゥンカロンは約直径4cm高さ4㎝
クリームがたっぷり
•デザイン マカロンは円形でシンプル
トゥンカロンはくまさんやハートetc
イラスト有り

シーズン限定でハロウィンバージョンもあります。

私は〝ユニコーン
ホワイトクリームが4㎝分入った、大変ボリュームのあるマカロン。
マカロンのサクサク感とクリームの味がたのしめる、大変満足感があるスィーツです
他に7個入るピンクのギフトボックスもありますので
プレゼントに喜んで頂けそうですね。
〝トゥンカロン〟¥410-〜
「マカロンの日」や韓国ドラマの合間のティータイム

〠西東京市谷戸町3-26-1
西武池袋線ひばりヶ丘駅南口から徒歩4分
☎︎042-445-4450
年中無休
公式ホームページ http://cuicuiashiya.jp
18時代は『842PRESS』最新号がお手元にある方は16ページをご覧下さいませ。

「まち中華特集」の中のひばりヶ丘にあります〈チャイニーズキッチン香蘭〉さんへ飛び出しました。
「緊急事態宣言」が明け、西武池袋線ひばりヶ丘北口には各居酒屋の赤提灯に灯りが灯り、活気が戻っておりましたよ。

李香蘭:戦前の中国で大活躍した金魚美人といわれた女優。
代表曲は夜来香
戦後は日本で女優として活躍し、晩年は政治家としても活躍。
お勧めメニュー
•ちょい呑みセット¥700-
ドリンク+つまみ×3品
•黒酢酢豚
酢豚もありますが、断然黒酢酢豚がお勧めです。
まだまだ暑い日が続いておりますし、
夏の疲れを癒す中国の黒酢鎮江酢使っていますので、
食べている最中から、身体が癒されるのが分かります。


秋冬のおススメ麺として、
牡蠣ラーメン•海苔ラーメン•モツ入り味噌ラーメン
勿論!定番の八宝菜•麻婆豆腐•餃子•小籠包•春巻きもありますよ。
スィーツもあるそうなんですが、残念ながら今はお休み中だそうです…
私はランチタイム
本格中華のお味に大満足でした。
又、使われている器も美しいので、食後に是非ご覧になってみて下さい。

外観から敷居が高く思われますが、気楽に来て下さい。
又、コロナ対策もバッチリです。
そして何と
『FM西東京を聴きました』という合言葉で、〝ちょい飲みセット〟がワンコイン
折角なので、私的には店名にもなっている李香蘭さんの


アルコール提供は「東京都リバウンド防止措置」期間中(10月24日まで)は20時まで
☎︎042-424-6315
〠西東京市ひばりが丘北3-3-23
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口から徒歩1分
火曜日定休
以上、体型が뚱뚱이:トゥントゥンイ になりつつある、和洋中の中が大好きな、なでしこ響子がレポートいたしました