ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

5/16 ウィークエンドボイス放送後記

今週の放送は以下のスケジュールでお送り致しました。

11時14分~/12時25分~ 1コマラジオ
         *メッセージ応募してね!
11時15分~ ゲストコーナー 多摩六都科学館・齋藤正晴さん
11時45分~ スポーツコーナー by酒匂匠キャスター
12時02分~ まちテナPickUp! グルテンフリー米粉パン・穂乃パン
12時15分~ ロコラボインフォ
12時26分~ 西東京マニアックス
      *インスタ回答締め切りは毎週金曜日!
12時37分~ まちスタボイス
12時43分~ まちのおと(保谷3丁目盛りのついた猫の声)

ゲストコーナー 齋藤正晴さん

 今週のゲストは、多摩六都科学館の齋藤正晴さん。
ロクト名物・プラネタリウム生解説をしている方です!

多摩六都科学館・齋藤正晴さん(中央)の優しい語り口・わかりやすい解説にしばし浸る
パーソナリティ・中村麻美(左)と編集長・廣田(右)

現在はコロナ感染症対策のため休館中の多摩六都科学館。
学校とほぼ同じ期間休館となり、4月から5月に予定されていた特別企画展も開催できず。多摩六都科学館の皆さんには、ゲストコーナーや電話インタビュー、現地レポートなど、これまで何度もご出演いただいてきました。

「サイエンスエッグ」の愛称で親しまれているプラネタリウム

 そこで、編集長・廣田が「ロクトのみなさんどうしているのかな~」と
ホームページを覗いてみると……
 朝活用星座塗り絵や、おしゃべり展示物の動画などなど…自宅にいながらロクトを楽しめるコンテンツがたくさん投稿されているではありませんか!
幅広い年代が、それぞれ興味のあるポイントを楽しめる内容が並んでいます。

スタッフさんの情熱は、コロナに負けていない!と感じ「スタッフの皆さん、どうしてますか?」と聞いてみました。「リモートワークに切り替えていますが、その分できることをスタッフ頑張ってやってますよ」と科学館の方からの元気なお返事に嬉しくなりました。

動画や塗り絵、星にまつわる話など盛りだくさんのコンテンツ
宇宙や身近なところにある自然・科学に触れる本を科学館のスタッフさんが紹介

今日は特別ラジオでプラネタリウム生解説!

 ロクトのコンテンツである皆さんの情熱を「体感」してもらえたら……
そんな思いでお願いした「ラジオでプラネタリウム生解説」。
「チャレンジングですがやってみましょう!」 多摩六都科学館天文グループのリーダでもある齋藤さんから即快諾、実現となりました。
さすが、この情熱と柔軟性が多摩六都科学館の皆さんのパワーの象徴です。


「せっかくですから、放送当日の夜空を見てもらいましょう」。
実際のプラネタリウムでは、その日その時のお客さんに合わせて、声のトーンや話し方、内容までもアレンジするそうです。まさに「生」「ライブ」ですね~

今回は特別に、ラジオをお聞きの皆さんとスタジオにいるパーソナリティに向けて、生解説をしていただきました。

「再生ボタンをおしてください。せーの」
リスナーの皆さんとタイミングを合わせて始まった動画生解説。移ろいゆく空のの様子と、無数の星から星座を浮き上がらせて、その成り立ちの物語などを、おだやかに説明してくださいました。
「これ、何に見えますか?」実際のプラネタリウムでも同じように観客の皆さんに問いかけるそうです。
ただ見るだけでも良し、一緒に考えるも良し、癒されながら見るもよし…
時にツッコミや笑いもおきる生解説。 一期一会、それぞれの楽しみ方ができる時間です。
夜空に関する知と感性を両方満たしてくれる生解説、ぜひ聞きに行ってみてくださいね。

 

1コマラジオ (5/16放送分)

 今週もご応募ありがとうございました!

5/16放送 1本目(匿名希望マミさん・匿名希望シンヤさん)
5/16放送 2本目(杉原白秋さん)

 1コマラジオでは16秒のメッセージを大募集中です! 自分語り、まちのこと、小噺、歌、ものまね、愛の告白でもなんでもオッケーです。※お店の宣伝はNGです。スマホ等の録音機能を使って、メールでお送りください。
たくさんのご応募お待ちしています。
※16秒を過ぎたものはこちらでカットします。12秒以下の音声は使用できません。

西東京マニアックス 正解発表!

今週のお題はこちら!
今週の応募は5名!正解者も5名!応募ありがとうございました〜
回答は、インスタグラムのみ。正解者はブログの最後に発表します。
今回の1枚目はこちら! じゃん!

どこかで見たことがあるような懐かしい感じがしませんか?
おそらく多くの皆さんが学童期に巡り会っている代物です。
「学校じゃないよね〜。勝手にはいることの出来ない場所だし・・」と酒匂キャスター。いつも着眼点が鋭いです。

2枚目はこちら。
小学校などでお馴染みの学童用の机と椅子です。でもここは学校ではありません。背景を見ると分かるように生け込みがあり、ここは屋外施設です。西東京市内には最近廃校になった小学校があり、その場所が公園になったことを知っていたマミさんが正解をだしました。

正解はこちら。西東京市立泉小学校跡地にできた「泉小わくわく公園」でした。こちらの公園は2020年4月1日に一部開園しました。公園は大きく3つのゾーンに分かれていて、芝生がある多目的広場・ボール遊び広場・エントランス(メモリアルゾーンがある)があります。この学童用の机や椅子はメモリアルゾーンに設置されています。

跡地のプレート

こちらの机と椅子、一見実際に使われていたものを置いてあるように見えますが実はこれ、すべて特注品。天板の木の部分も金属で作られている精巧なレプリカなんです。行政が作るものって、こういう茶目っ気が少ない気がしていましたがこれには感動しました。※机の引き出しはありません
泉小学校であったことを連想させるためのオブジェですが、ここでお弁当を食べたり、宿題をしたり、少し休んだり、通常のベンチとテーブルのように使用することも出来ます。

芝生広場は防災公園にもなっています

こちらの公園は泉小学校廃校が決まった後、3度住民懇談会を開き、住民から色々なアイデアや意見を聞き作った公園です。議会を設置し、公園名称候補や公園のルールなどを話し合い、地域の特色にあった公園として整備しました。この芝生ゾーンに防災設備を備えたのも住民のアイデアからです。

黒いボックス通常時は椅子として使用。災害時にトイレになります。
防災パーゴラ(災害時にテント等を取り付けて使用が出来る)
かまどベンチ(災害時はかまどとして使用できる)
パーゴラの左側には防災井戸があります(飲料摘要ではない。災害時はトイレの水洗などに使用できる)

 小学校の跡地がこのような公園になるだけではなく、災害時にも利用できる公園に生まれ変わるというのはとても素晴らしいですね。

ボール広場

公園にはボール広場があります。こちらの広場は四方を金網で覆われていて、安全にボール遊びをすることが出来るよう配慮されています。

ミニサッカー用のゴールとバスケゴールが設置されています。実は市内の公園でストリートバスケができる場所は少なく、いこいの森公園、むくのき公園に続いて3つめです。西東京市でも子供条例を作り、子供が遊ぶ権利について宣言していますが、実際にこのような遊び場ができたことは嬉しいことです。

コロナの蔓延対策のため4/1にOPENしたものの、4/7以降こちらのボールパークは閉鎖されています。芝生広場についても現在芝生養生中で梅雨明けぐらいには立ち入りが可能となる予定とのことですが、こちらもコロナの関係ではっきりとしたことは言えないそうです。

緊急事態宣言が解除され、この新しくできた公園がたくさんの人たちで賑わう姿をはやく見たいですね!

正解者発表!

今回の正解者は
ayaka_kanematsu さん
suguru takishima さん
watabou1410 さん
craftnambabeer さん
八尋悟史 さん
の5名です!

ステッカーの当選は
watabou1410さん、 suguru takishimaさん*、craftnambabeerさん、八尋悟志さん
ayaka_kanematsuさん **
*集計違いにより追記 (5/28)
**4/16ゲストスペシャル進呈 (5/28)

ステッカーですがようやく発注いたしました。届き次第再度ご連絡しますので、田無駅改札横、まちテナ西東京まで取りに来てくださいね!

ちょっとお知らせ

西東京マニアックスの写真のアップのタイミングが変わります。
現在の2段階方式(1回目火曜日UP 2回目木曜日UP)から、水曜日に1回お題をUPする形に変更になります。こちら、よろしくお願いいたします〜

それでは次回もよろしくマニアック!
文章:中村晋也

こんな感じでお送り致しました!

まちの音

西東京市保谷町3丁目盛りのついた猫

春ですね〜