ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

7/14(日) 日曜お役立ち隊 『おひさまフードパントリー』byソノタ

こんにちはー!

夏が近づくと、やっぱりスイカが食べたいソノタです。

よく冷えた飲み物も美味しい季節になりましたね。

唯一飲める炭酸飲料は、プールの後のラムネ…
みなさんも夏になったら思い出す食べ物や飲み物は、ありますか?

さて、そんな食に関して、
今日の日曜お役立ち隊では、
『おひさまフードパントリー』をご紹介しました!

リポートの様子をこのページで聞くことができますので、
ぜひ聞きながら、ブログも読んでいただけると嬉しいです!

↓ リポート音声はこちら ↓

子どもたちに喜んでもらえる活動を…

おひさまフードパントリーさん
3つの資格を満たした世帯の子どもたちに向けて、食料品の無料配布を実施しています。

【3つの申込資格】
①児童扶養手当を受給している
②0〜15歳の児童を扶養している
③西東京市在住である

この資格を満たした世帯の子どもたちや、
さらには西東京市から推薦された世帯のみなさんに、
食料品の配布を実施。

配布されるのは、お米や魚などの食品から、
お菓子やジュース、化粧品まで。

毎度違ったラインナップで、
今回は、ラムネやたこ焼きなど、季節感のある食料品も用意されていました。

子どもたちに喜んでもらえるようなものを用意しているそうです。

大熊さんにインタビュー

リポートでは、大熊工業の大熊さんに、
『おひさまフードパントリー』での活動について教えていただきました。

お話ししてくださった大熊さん

どのような活動なのか、という質問から、
この活動を始めたきっかけ、
やりがい、活動への想いなど、

たくさんの質問に答えていただきました!

子どもたちに喜んでもらうための工夫がたくさん…
まだぽちっとしていない方も、
ぜひ、リポートの音声を聞いてみていただけると嬉しいです!

スタッフをしていた石田さん

スタッフとして、主に食料品の袋詰めを担当していた石田さんにも、
お話を聞くことができました。

食料品の配布では、
1世帯につき1つ、食料品が袋詰めされたセットが用意されていて、
そこにプラス、受け取りに来た参加者の方が、自分で食料品を選んで持ち帰ることができる
というシステムだったのですが、
その1世帯につき1つのセットを、石田さんなどのスタッフさんが準備していらっしゃいました。

『おひさまフードパントリー』で活動していてやりがいを感じる瞬間や、
子どもたちの様子など、お話しいただきました!

中央後ろの石田さん。受付や袋詰めなどを担当していたスタッフの皆さん。

参加申込や支援申込の方法

『おひさまフードパントリー』で食料品を受け取りたい、という方は
ホームページからの事前申し込みが必要です。

↓おひさまフードパントリーさんのホームページ
https://ohisama-foodpantry.com/

また、支援のお申し込みも、
ホームページのお問い合わせフォームから受付されているそうです。
Instagramのメッセージでも大丈夫!とおっしゃっていたので、
ぜひおひさまフードパントリーさんのSNSもチェックしてみてください!

食環境づくり

今回の中継で伺ったのは、
『子ども食堂 おひさまキッチン』という場所で、
平日は、子ども食堂として営業されているそうです。

誰かと一緒に食事ができる場所で、
誕生月には合同のお誕生日会も開催されるそう。

こちらの活動も、ぜひチェックしてみてください!

〜〜

ということで、今日のリポートでは、
『おひさまフードパントリー』についてご紹介しました。

リポートにご協力いただいたみなさん、
本当にありがとうございました!

そしてブログも最後まで読んでくださりありがとうございますー!

リポーターとして、2年目に突入です。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますーー!

それではまた、次回のリポートで!

自作カンペこと、取材ノート。
番組x https://x.com/waiwaicruse/status/1812367794069238270/photo/1 より

※ 中継リポートに参加いただいた大熊工業の皆さんのラジオに出演してきました!

アーカイブはこちらからお聴きいただけます!
https://www.youtube.com/watch?v=AbdVEBo2WA8