はじめまして。
初の番組ブログ、
ということですので。
皆さんに改めてご挨拶を。。
新レポーターの「ソノタ」です。
卒業された番組の先輩や、はるちーさん、じゅんじゅんさん。
これまで、『わいわいクルー’s!!』に関わり、そして作り上げてきてくださった皆さん。
たくさんの方に感謝しながら、
これから番組を、より盛り上げられるように、頑張ります。
全力で楽しみたいと思いますので、
よろしくお願いいたします〜!
。。。
ということで。
前置きが長くなりましたが、
初レポートに行ってまいりました。
本日のレポートの舞台は、
西武新宿線の田無駅から徒歩7分。
田無神社です。
レポートの様子はこちらからお聞き頂けます👇
生放送、緊張しましたね。。
どうでしたでしょうか?
敬語やら名詞やら、とっ散らかってしまったのですが、
田無神社の賑わい、皆様に伝わりましたでしょうか。
日曜のお昼ということで、
暑い中ですが、たくさんの方が参拝されていました。
写真には拝殿のあたりしか写っていないのですが、写真の右手側には授与所や御朱印処がありまして、
全体では、写真に写っている2倍以上の方がいらっしゃったかな、という印象でした。
御神木や龍神の像、ひまわりの花手水など、
初めての田無神社で、たくさん気になる場所はあったのですが、
中でも一際、目を引かれた場所がこちら。
七夕てるてるトンネルです。
初穂料300円の、てるてる短冊。
こちらは、カラフルなてるてるぼうずに、短冊がついたものです。
短冊の部分に、お願い事を書いてから、
おみくじのように、七夕てるてるトンネルに結んでいきます。
とても色鮮やかで、フォトスポットとしても賑わっておりました。
今回はですね、この七夕てるてるトンネルや田無神社のことについて、
なんと、
田無神社宮司の賀陽智之さんに、お話を伺うことができましたので、
レポートの様子を、ぜひお聴きいただけると嬉しいです。
とてもレポートしやすい空気を作ってくださって、
お話できて本当に楽しかったです。
七夕てるてるトンネルが、どのような思いで、設置されているのか。
その背景から、宮司さんのお願い事まで、
たくさんお話を聞かせていただきました。
七夕てるてるトンネル、そして、てるてる短冊は、7月10日(月)まで設置されているそうです。
カラフルなてるてるぼうずを見ると、空がじめっとしている時でも、明るい気持ちになれるかなと思いますので、
ぜひ足を運んでみてください〜☀️
そしてですね、
レポートに行かせていただいた、本日、7月9日(日)。
西東京市内の柳沢地区にあります、津島神社から、お神輿が、田無神社にやってくるそうで。
13時ごろ、田無神社に渡御される、というお話も伺いました。
皆さん、お神輿、見られましたか?
このお神輿は、4年ぶり、とのことで。
法被を羽織った方々を、境内でも8人くらい、お見かけしました。
田無神社でもですね、今年の例大祭では5年ぶりに、お神輿が出るそうです。
今年の田無神社の例大祭の開催は、
10月の、14日と15日。
二日間の開催ということで、楽しみですね。
ということで、本日の日曜お役立ち隊では、
田無神社から、レポートをさせていただきました。
ぜひ皆さんも、田無神社に、足を運んでみてください。
レポートの様子も、このページで聴けますので、
聴いてみていただけると嬉しいです。
少し文章量の多いブログになってしまいましたね。
蛍光のラインを引けるのが、おーブログだ、という感じで、
思わずたくさん書いてしまいました。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
そして、本日のレポートに協力してくださった皆様、ありがとうございました。
それではまた、次回のレポートで。