👆第92回ラジオライブラリー
西東京市立ひばりが丘中学校
第92回の「突撃!!お昼の学校!」は、3回目の登場、西東京市立ひばりが丘中学校。
3回もご出演誠にありがとうございますである。
引き続きひばりが丘中学校には、突撃お昼の学校最多出演を更新して頂きたく候でござる。

3回目の今回は、ひばりが丘中学校の男子バレーボール部にスポットを当てさせて頂いた。
というのも、男子バレーボール部の親御さんが「是非男子バレーボール部を!!」という依頼だったらしいのだ。
番組をこういう使い方してくれると素直に嬉しい。
お昼の学校が始まった当初、回を重ねる毎にこうなってくれたら嬉しいと話していた事を、ひばりが丘中学校がやってくれたのだ!!


案の定、放送は滅茶苦茶楽しく、初の保護者の方も出演者として出演してくれるという、最早誰でも出れるのがこの番組の良い所である。
学生、先生、そして親御さん、こういうラジオって素敵だなと素直に思った。
学生から、先生から、そして親御さんからの男子バレーボール部に対するお話は聞き応えがあるし、何よりも素晴らしい関係性で結束している事がひしひしと伝わってくる。

収録終わりは、練習にも参加させて頂いたが、膝さえ痛くなければ、あのサーブは止めれたと、帰り道悔しい思いをして帰ったのは、番組92回目で初である。

とにかくひばりが丘中学校の男子バレーボール部を、追いかけたい!
試合を見に行きたい!
ひばりが丘中学校、男子バレーボール部のせいで、ジャーナリズム精神が芽生えてしまった。
どうしてくれるんだ?
ひばりが丘中学校男子バレーボール部よ!
とにかく、大会の日にちと場所と時間を教えてくれ!!!!
中村ひでゆき
