Warning: opendir(/home/fm842/842fm.com/public_html/wp_842fm/wp-content/cache/db/singletables//1fb/bb0): failed to open dir: No such file or directory in /home/fm842/842fm.com/public_html/wp_842fm/wp-content/plugins/w3-total-cache/Util_File.php on line 158
ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

2016年4月11日(月)第31回放送「みんなおいでよ!東京聖新会!!」

こんにちは!番組アシスタントのなおみです^^
今回は「訪問介護」というテーマで、東京聖新会の金子さん&久代さんとともに、西東京市にある居宅介護支援事業所ライフサービスパートナーで管理者をしていらっしゃる満岡恵子さんにお話を伺いました。

東京聖新会の立ち上げから関わっていたという満岡さん。金子さん、久代さんも知らない立ち上げ当時の聖新会の様子などもお話いただきました。また、制度が出来る以前の訪問介護(家政婦のようだった)の様子や、現在の訪問介護(ヘルパー)などを教えていただきました。

「自立支援のための見守り的援助」が大切と話す満岡さん。

やりがいや、心がけていること、訪問介護の今後についても思いを語っていただきました。ぜひPODCASTもお聞きいただけると嬉しいです!

今月もご一緒くださったリスナーの皆さん、ありがとうございました!!

詳細はPODCASTをぜひ!!