奇数月第3週土曜日10時~10時30分生放送!
7/15のテーマは前回に引き続き「地域と学校パート2」です。
音源はこちらから
前回は、西東京市教育委員会社会教育課、社会教育主事の齋藤さんにお越しいただいて、西東京市で新たに取り組んでいくことになった「コミュニティスクールと地域学校協働活動」の概要についてお話を伺いました。
①学校と地域の接点についてはコーディネーターさんが指名されて繋ぎの担い手となっていろんな地域活動を進めていくことになること。
②これまでの活動してきたことは何も変わらず、新たな取組みや地域とのつながりが活性化できるようになっていくということ、がわかりました。
私たち市民が地域づくりの主体者であり、子どもたちと先生たちと一緒に楽しい経験ができるといいね~ってお話をさせていただきました。
さてさて、今回は、実際にコーディネーターとして活躍されているお二人にお越しいただいて、その具体的な取組みの中身についてお話を聞いていきたいと思います。
左側手前:長谷川さん 左側奥:加瀬さん
ゲストに地域学校協働活動コーディネーターのお二人、
けやき小学校担当 長谷川さん
谷戸小学校担当 加瀬さん にお越しいただきました!
前半はお二人の普段の活動や学校に関わることになったキッカケについて伺いました。
お二人とも地域活動20年以上のベテラン級!!お子さんが小学生の頃、保護者として地域に関わってから、ずっと地域活動を続けていらっしゃいます。
後半は、それぞれの学校での活動とその内容を伝えてくれました。
長谷川さんも加瀬さんも「地域学校協働活動」になってから、
学校と関わるボランティア募集を、地域の人に募集しやすくなったということ!
今までPTAや保護者の方だけで担ってきた活動も、地域の人に投げかければ、意外とやりたいという人がいるのです!
いいキッカケになっているかもしれないですね。
協力ネットワークが関われることってあるだろうか?
という問いに、ラジオを通してつながることが出来たので、これからも繫がっていきたいとおっしゃってくださいました。
引き続き、よろしくお願い致します!!☺
こみゅラジBOUSAI」コーナー
ジョージ防災研究所の小野修平さんと番組マスコットのどんぐり、KyoちゃんとDoちゃんが防災について考えるコーナー
7月のテーマは、高校1年生の5人が考えたセリフを基に、高校生メンバーの2人がKyoちゃん、Doちゃんになりきり、『トイレの備え』に関するお話!
谷戸公民館で、小野さんの元、小学生向け防災講座を企画した中学生たちが高校に進学し、今回台本作り・出演をしてくれています!
いつもよりちょっと若返っているKyoちゃんとDoちゃんは必聴!!
嬉しいコラボ!ありがとうございました!
【次回の放送予定】
2023年9月16日(土)
10時~10時30分生放送
テーマは「商店街の今」です。
絶賛取材中!
次回もぜひお聴きください。
住んでいる地域や職場の圏域の「地域協力ネットワーク」に、参加して、地域の繋がりを広げてみませんか!
お問い合わせは各協力ネットワーク又は
西東京市市役所協働コミュニティ課(☎042-420-2821)
生放送を見学に来てくれました!
4圏域+市役所の皆さんです♬