ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

第14回「こみゅラジ~今日どう?(協働)」2023/5/20放送

奇数月第3週土曜日10時~10時30分生放送中!
2023年度、最初の放送です!

今回のテーマは「地域と学校」

打合せ中~♬

【放送音源はこちらから】

※ライブラリーでは著作権の関係上、楽曲はカットしています。

前半は、南部地域協力ネットワーク代表 大安さんとにしにしnet.副代表 山田さん 進行役のにしにしnet. 小松さん 3人で、それぞれが関わている地域活動の話からスタート!

子どもが卒業したり、仕事をしていても、地域に貢献してみたと思っている人はいますよね。
子どもも地域の学校を卒業すると「地域の人」になっていく。
大人が学校に関わっている姿を見ていると、自然と学校を離れても学校に関わることは特別ではなくなるのは!?

地域で活動している中で「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動」の体制づくりが始まっていると聞きました。

「コミュニティスクールと地域学校協働活動」って何だろう??
協力ネットワークメンバーとしても、知りたい!ということで・・・

後半は、「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動」の仕掛け人?!
西東京市教育委員会 社会教育課 社会教育主事の齋藤さんにお越しいただき、
「学校を取り巻く活動」についてわかりやすくお話していただきました!

西東京市は、令和3年7月より学校と地域が連携・協働した「地域学校協働活動」をスタート。
この活動は全国的に、地域の顔となる人を「コーディネーター」として設置して展開しており、西東京市には令和5年4月時点で21名のコーディネーターがいらっしゃいます!👀

新しい名称になっていますが、市内でこれまで地域の方が行ってきた活動と変わりはないとのこと。

登下校の見守り・部活動の支援・学校の環境整備・職場体験などなど・・・

協力ネットワーク的にまとめてみると・・・

  • 学校の目標➡学校を拠点とした地域活性化
  • 学校運営協議会➡活動の方針や方向性、地域や学校の需要の決定
  • コーディネーター➡需要を実践する地域資源同士を繋げる役
  • 実行する人たち➡これまでとかわらない団体や会、学校に関わりたい意志のある方々

私たち市民が地域づくりの主体となり、子どもたちや先生たちと一緒に楽しい経験ができるといいな~と一同、ふむふむ。

(担当)
 地域学校協働活動:社会教育課
 コミュニティ・スクール:教育指導課

齋藤さんにいろいろ質問ができて終始和やかな放送となりました!

「こみゅラジBOUSAI」コーナー

ジョージ防災研究所の小野修平さんと番組マスコットのどんぐり、KyoちゃんとDoちゃんが防災について考えるコーナー

今回は番組テーマ「地域と学校」にちなんで子どもたちの防災について話てくれました。

「防災活動って学校だけでいいの?」
「災害が起こるのは学校に居るときだけではないよね。」
「小学生向けの防災講座を中学生が企画する取り組みがあるよ」

ぜひ放送をお聴きください!

次回の放送予定】
 2023年7月15日(土)
 10時~10時30分生放送

 テーマは今回の続きとして
「地域と学校パート2」です。
 次回もぜひお聴きください。

【地域協力ネットワークにご興味がある方】
 住んでいる地域や職場の圏域の「地域協力ネットワーク」に、ぜひ、ご参加ください!!
お問い合わせは各協力ネットワーク又は
西東京市市役所協働コミュニティ課(☎042-420-2821)