ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

あんどうりすの防災四季だより 23年4/16(再放送4/23,30)ゲスト:東京管区気象台 地域防災推進課 松野裕耶さん

りす)
本日は、気象庁 東京管区気象台の松野裕耶さんにお越しいただいています。
松野さん)
よろしくお願いします。

りす)
もう松野さんとお話しすることが、定番のようになっていますが、松野さんはエフエム西東京の842PRESSの連載もされてるということですよね。
あの連載、好評みたいなんですけれども、いつもありがとうございます。

松野さん)
ありがとうございます。

りす)
松野さんのお名刺新しくいただいたんですが、地域防災推進課 地域防災係長という新しい課の名前になってるんですけれども、これ気象庁の方がちょっと考えを変えたというか、新しく打ち出したという課みたいなんですけども、どういうことなんでしょうか。

松野さん)
気象台では、今年の4月1日から組織の改変がありました。
そこでですね、地域防災推進課という課ができました。
これは「今まで以上に自治体の方々と顔の見える関係を作っていこう」ということを目的とした課となります。

りす)
今までも結構積極的に気象庁の方が、市民に啓発しようと思ってくださったように感じていたんですが、さらにってことなんですね。

松野さん)
そういうことですね。

りす)
今まで以上に気象庁の方が、積極的に市民とも、自治体とも関わってくださるということはとても嬉しいことだと思います。

それでこの前、清瀬にある”とある”施設に松野さんと一緒に見学に行ったんですけれども、清瀬に気象庁のすごい施設があること、皆さんご存知でしょうか。
松野さん、その施設についてお話いただけますでしょうか。

あんどうりすの防災四季だより

近年、大地震や豪雨水害の発生が相次ぐなか、市民にとっても「防災・減災」は非常に身近な話題となっています。以前と比べ、防災の知識に触れることが増えていますが、わたしたちは覚えた知識をマニュアル化してはいないでしょうか?
この番組では、四季に合わせた「防災・減災」のトピックをあらゆる視点で紹介します。
パーソナリティーを務めるのはアウトドア防災ガイドのあんどうりすさん。
アウトドアで出会ったスキルを楽しくわかりやすく話してくださいます。

アウトドアって大変そう…防災って難しそう…そんなことないんです。
気がついたら防災の知識が身についていた!そんな時間になるはずです。

文字情報と合わせてラジオライブラリーもお聞きください。

放送の文字起こしを、記事と同じページに掲載しています。
音声をお聞きいただきながら、文字で情報やデータをご確認ください。

放送音源

文字情報

清瀬の 気象衛星センターのスーパーコンピューターを見学してきました。

松野さん)
東京都清瀬市には、気象衛星センターとシステム運用室、そして東京管区気象台 という3つの組織があります。
そこにある気象衛星センターでは、気象衛星の受信施設や、システム運用室にはスーパーコンピューターが設置されていて、それをみんなで見学してきました。

りす)
ありがとうございます。
そのスーパーコンピューターは大手町にあったものが、清瀬に来たっていうことなんですけれども…。
そうすると、清瀬とか西東京とか、多摩地区の皆さんはすごいと思うと思うんですけど、なぜ清瀬に来たんでしょう。

松野さん)
清瀬市には昔から気象庁の通信施設がありました。
その関係で気象衛星センターが設置されて、2019年の7月に東京管区気象台もそこに移動してきたということになっています。

りす)
スーパーコンピューターがあると何ができるんでしょう。

松野さん)そうですね、皆さんが普段テレビで見ているような天気予報の基礎となるデータを計算しています。

りす)
もっともっと計算できるようになってくると、西日本豪雨の時にあったような線状降水帯についての予想も詳しくできるようになるっていう風にお聞きしたんですけれども、それは期待していいんでしょうか。

松野さん)
線状降水帯も、やはり世間の関心度が非常に高い内容となっていますので、随時研究の方は進めて開発しています。

りす)
それが清瀬に、多摩地区にあるということは本当に嬉しいですよね。
でもそういったものがあると「うちの地域安全だから気象庁のああいう施設あるんだよ」と思いがちなのですが、下を見てみたらあのコンピューターの下に免震装置がしっかりあって、ものすごい対策されてましたよね。

松野さん)
はいそうですね。 やはりスーパーコンピューターが地震で壊れてしまうと、天気予報ができなくなって国民、住民の方々の生活に支障が出てしまうということで、地震の対策はしっかりあります。
りす)
はい。「ちゃんと対策しているから安全だと、皆さんに天気予報を随時提供しようという姿勢があるんだな」というのがすごく勉強になりました。
そのスーパーコンピューター、オーストラリアの森林火災の時にも情報提供して感謝されたんですよね。
海外である災害なんかには、気象庁の衛星データはよく使われていると聞いています。
そこでお聞きしたんですけれども、大々的に気象庁が海外から感謝されましたみたいなことは意外と宣伝されてないなと思うんのですが、実はすごいことされてたんですよね。

イベントなどお知らせ

りす)
それから、今年は関東大震災 100年の年にあたりますけれども、これについても気象庁 東京管区気象台 地域防災推進課でも積極的にイベントをされていくということをお聞きしてるんですけど、どんなことがありますでしょうか

松野さん)
現在はですね気象庁のホームページに「特別な関東大震災100年」のページを設置しています。
それ以外にも、今年度は100年ということで防災イベントにも参加させていただく予定となっています。

りす)
それから清瀬の施設も 7月に イベントがあるんですよね。

松野さん)
それに参加していただけると、施設の見学なんかもできるかもしれませんので、これから情報を発信していきますので、ホームページなどをご覧ください。

りす)
本日は、気象庁 東京管区気象台 松野裕耶さんにお越しいただきました。
松野さん どうもありがとうございました。

松野さん)ありがとうございました。

東京管区気象台 
https://www.data.jma.go.jp/tokyo/


あんどうりすの防災・減災 りす便り
https://andorisu.jimdofree.com/


あなたからのメッセージをお待ちしています!

防災について気になることがあれば、ぜひメッセージをお寄せください♪
エフエム西東京のホームページから簡単にメッセージを送ることができます。
メッセージフォームから「あんどうりすの防災四季だより」宛に、ご意見ご感想をお寄せください。
よろしくお願いします。

メッセージはこちらから
メッセージ・リクエストフォーム

  

あなたからのメッセージをお待ちしています☆  

  

提供:
株式会社デコス
https://www.decos.co.jp/
日本ボレイト株式会社
https://borate.jp/
有限会社プロシステム
https://www.sonpo.ne.jp/agent/pro-sdt/index.html
株式会社ボローニャFC本社
http://www.bologne-corp.com/index.html
岩崎通信機株式会社 
https://www.iwatsu.co.jp/

 

https://842fm.com/wp_842fm/wp-content/uploads/2020/10/risuakaunt-e1604039552345.jpg

公式Youtubeチャンネル あんどうりす 防災・減災ch
チャンネル登録お願いします!