ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

あんどうりすの防災四季だより 21年12月5日(再放送12/12)「人と防災未来センターで開催中の あんどうりす展 」について

突然ですが皆さん
『阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター』はご存知でしょうか?
兵庫県神戸市中央区にある防災、減災の拠点施設でもあります。

阪神・淡路大震災の教訓を世界の財産として後世に継承するものとして設立された施設です。
2004年に開設されたのですが11月の26日、「900万人がちょうど参加した」という日になっていました。
ここで、12月26日まで、なんと自分で言うのも恥ずかしいんですけれども…(タイトルは先方が付けてくださいました)
「減災グッズ展vol.8 あんどうりす流セレクション展 ~アウトドアライフの知恵と技術に学び、活かす、備え方」という展示が行われています。

今回はこの展示のお話です。

あんどうりすの防災四季だより

近年、大地震や豪雨水害の発生が相次ぐなか、市民にとっても「防災・減災」は非常に身近な話題となっています。以前と比べ、防災の知識に触れることが増えていますが、わたしたちは覚えた知識をマニュアル化してはいないでしょうか?
この番組では、四季に合わせた「防災・減災」のトピックをあらゆる視点で紹介します。
パーソナリティーを務めるのはアウトドア防災ガイドのあんどうりすさん。
アウトドアで出会ったスキルを楽しくわかりやすく話してくださいます。

アウトドアって大変そう…防災って難しそう…そんなことないんです。
気がついたら防災の知識が身についていた!そんな時間になるはずです。

文字情報と合わせてラジオライブラリーもお聞きください。

放送の文字起こしを、記事と同じページに掲載しています。
音声をお聞きいただきながら、文字で情報やデータをご確認ください。

 

放送音源

文字情報

今回の展示について

神戸、よければ行ってみてくださいねと言ったりしていますが、遠いですよね。
だけれども、この番組が放送される頃には オンラインで 見られるようになってるんじゃないかなと思います。
●人と防災みらいセンター HP
あんどうりす流セレクション展 詳細
https://www.dri.ne.jp/information/17236/

コロナ禍で会場まで行ける人は限られています。
今はバーチャル展示というものもあります。
この人と防災未来センターの本来の展示は3D表示やバーチャル展示をネット上でも見れるようになっていますよ。
良かったら見てみてください。

人と防災みらいセンター HP
https://www.dri.ne.jp/

私の展示は、「10項目に分けて」説明しています。
最初は「暑さ、寒さ対策」というものですね。
いつもお伝えしている水に濡れると寒くなるよ!だからレインウェア等ちゃんとしたものを着るのがアウトドアのテクニックだよ。
あと洋服が汗等で濡れたらちゃんと乾いたものを着ないと、気化熱で体温が下がっちゃうよっていうようなお話をここで展示してます。

その他には「眠り方」ということで…テント泊や車中泊の睡眠のポイントというようなことも紹介しています。

会場の入り口にはまずテントがバン!とあって、割と小学生とかも展示に入っていってくれていました。
盛り上がりますね、気分が。
そこで眠り方について説明しています。
それからテントの上にはシュラフよりも寝袋よりも「断熱マット」が大事なんだよ!というようなことも書いています。

それと「発電とライト」ですね。
最近アウトドアでも発電が大人気なので、実物のポータブル電源やLEDのライトも電源を乾電池だけじゃなくて充電器から繋ぐような、とても軽いものも出てるよってことを紹介しています。

それからアウトドアの醍醐味である「火と食事」
アウトドアのバーナーは軽くてすぐ暖まるような熱効率の良いものが出てるよ…という話や、アウトドアで食べられている美味しい食事などはもう防災用品としても一緒に販売されていたりするので、あえて説明しなくても分かるかもしれませんが展示しています。

それから「トイレと臭い対策」
野外ではそのまま用を足すと思っている方が多いかもしれませんが、今はちゃんとお持ち帰りしたりしないと環境に負荷を与えるということで、アウトドアでも携帯トイレを持っていってます。
皆さんも是非携帯トイレはお持ちください。

そのほか、ライフジャケットやシューズ等の水遊びのノウハウをお伝えすると共に、 水害時は、やはり越水というような流れが早いときには歩くこともできないよっていう話、展示していたりします。
実際にライフジャケットも触って頂けるようになっています。

そのほか、バッグですね。
アウトドアのザック、いくつか紹介してます。
そして重心を利用して軽く持つスキルというものを紹介しています。
上の方に持とうとか、揺らさないようにしようとか、いうことですね。
よく女性は何キロ、男性は何キロとかいうのがありますが、この前徳島県の男女共同参画で講演したときに質問されたんです。
「それは本当ですか?」って。
どうでしょう皆さん、どう思います?
まぁ男性だから持てるってわけではないし、女性でも赤ちゃんを抱っこしてたら10キロ以上を毎日持ってますよ。
男性女性っていうよりも、軽く持つスキルは皆さん知っておいてほしいと思います。
その他、普段から使える「防水バッグ」とか、「カラビナ」とか、「水に浮くロープ」とか、ちょっとマニアックなものも紹介しています。

あと山で遭難したときにヘリで見つけてもらえるタグとかも紹介しています。

あんどうりす流セレクション展 サイトより

神戸に展示会が終わるまでに行けない方も、よろしければホームページを見て頂いて、普段の暮らしの中にアウトドアのスキルを取り入れて防災に役立てて頂ければと思います。

●人と防災みらいセンター HP あんどりす展詳細
https://www.dri.ne.jp/information/17236/

※展示会案内動画は、12月4日以降公開予定です。



あんどうりすの防災・減災 りす便り
https://andorisu.jimdofree.com/


あなたからのメッセージをお待ちしています!

防災について気になることがあれば、ぜひメッセージをお寄せください♪
エフエム西東京のホームページから簡単にメッセージを送ることができます。
メッセージフォームから「あんどうりすの防災四季だより」宛に、ご意見ご感想をお寄せください。
よろしくお願いします。

メッセージはこちらから
メッセージ・リクエストフォーム

  

あなたからのメッセージをお待ちしています☆  

  

提供:
株式会社デコス https://www.decos.co.jp/
日本ボレイト株式会社 https://borate.jp/
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 https://www.aioinissaydowa.co.jp/
有限会社プロシステム https://www.sonpo.ne.jp/agent/pro-sdt/index.html
株式会社ボローニャFC本社 http://www.bologne-corp.com/index.html
さかもと助産所 http://www.cam.hi-ho.ne

 

https://842fm.com/wp_842fm/wp-content/uploads/2020/10/risuakaunt-e1604039552345.jpg

公式Youtubeチャンネル あんどうりす 防災・減災ch
チャンネル登録お願いします!