ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

第26回 ゲスト「介護 福祉のプロ」株式会社ヘルステクノロジー 代表取締役 和泉逸平さん

(2025年11月2・9日放送)

【ゲストプロフィール】
株式会社ヘルステクノロジー  代表取締役 和泉 逸平(いずみ いっぺい )

[経歴]
1973年、愛媛県生まれ。芝浦工業大学工学部卒業。
2005年、特別養護老人ホームの開設を契機に医療福祉分野へ。
以降、社会福祉法人、公益財団法人、医療法人、NPOなど、多様な団体の設立・経営支援に従事。
現在は、予防医学および在宅医療の推進にも注力。
Jリーグ愛媛FCのJリーグ参入時、署名活動の発起人として20万人の賛同を集めた実績を持つ。

[HP]
和泉さんが取り組む予防・在宅医療についての詳細はホームページよりぜひご確認ください。
▼株式会社AI予防医学研究所ホームページ
https://aipremed.ai/
▼医療法人社団 醫光会おうちで笑顔クリニック
https://www.ouchi-egao.com/

毎月アメミーがリスペクトしてやまない「プロフェッショナル」な方々をお招きし、その方々の仕事観や人生観に深く迫りつつ、どんな「出逢い」と「言葉」から、プロフェッショナルな道へと導かれていったのか?その極意から明日への活力となるメッセージ『こころのサプリ』をいただきます。

[現在、情熱を注いでいる活動は?]
多業種連携による高齢者の予防医学と、それを実現するためのテクノロジー活用推進です。
予防としては、認知症予防・転倒予防・肺炎予防を、医科・歯科・精神科・介護・終活という他分野の専門家が連携できるよう仕組みづくりをしています。 
テクノロジーは、健康診断データからAIで認知機能障害のリスクを推定する「AICOG®(アイコグ)」などの革新的技術をベースに、個々人に合わせた予防策を提供するソリューションの社会実装、また、 ロボット技術やDXを活用し、現場の負担を軽減しながら、QOLをより高める持続可能な事業モデルの確立を模索しています。

[そんな取り組みをされている和泉さんの原動力とは?]
私の実家のある愛媛県の平山という場所では、精神障がい者との共生社会の構築を50年前から構築しているのですが、人間としての尊厳を守っていく活動の取り組み例が身近だったのは大きかったです。
また、20年前に特別養護老人ホームを立ち上げた時、私は地域の人や経営者には評価されたのですが、運営していくと、入居者からも喜ばれない、スタッフからも文句を言われると言う事がありました。一番ショックだったのは、老人ホームに入るより住み慣れた自宅で暮らしたいという方ばかりだったというのが現実で、自宅で死を迎えるためのチャレンジをしたいと思いました。

[活動を通して世の中をどのように変化させて行きたいですか?]
今までは想いのある人の犠牲がなければ理想の介護福祉サービスは実現できないと思っていましたが、今はテクノロジーを活用した仕組み化で実現できると信じています。そこに向かって行きたいと思っています。

[「フレイル(Frailty)」とは?]
加齢により筋力や認知機能、社会的つながりが低下し、要介護状態になりやすくなった「健康と要介護の中間段階」。身体的・精神的・社会的側面が重なって進行しますが、運動・栄養・社会参加によって回復が可能な段階です。早期発見と生活習慣の改善が、健康寿命を延ばす鍵となります。

そして、和泉さんをプロフェッショナルな道へと導いた言葉とは?
ぜひ、和泉さんの「こころのサプリ」もお聴き逃しなく!

ゲストのみなさんの「プロの視点」から見た「足」にまつわるお話を伺いつつ、足から健康になろう!と言うコーナーです。

[Q. 介護福祉において、「足」はどのような役割を果たしていますか?]

A.「健康寿命の延伸は口(嚥下)と足(歩行)にかかっている」という結論に至りつつあります。口と並び、「足の健康」は転倒・肺炎予防の要であり、私たちが守るべき最重要機能です。

和泉さんが健康について約10年取り組んで来た中で辿り着いた結論の詳細とは?!
ぜひこちらもお聴き逃しなく!

― 番組への応援メッセージを募集しています! ―

応援メッセージをいただいた方に毎月抽選で番組特製「足腰守り」ステッカーをプレゼント!
メッセージはアカデミー公式ラインメッセージフォームよりお送りください。みなさまからのメッセージお待ちしています。

◇最新情報を見逃さない!公式LINEへの登録はこちら
https://lin.ee/99XYvT0z

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*

ラジオでは毎月第1・2日曜日の夜に。
そして、番組ライブラリーではスマホ・PCからいつでも!
好きな場所から「からだ」を整え「こころ」を潤すメッセージを聴くことが出来ます。

毎月一緒にイキイキ、自分らしく、てくてく歩んで行きましょう♪

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*

【番組提供】

~人と企業を豊かにする~

Wellness Foot Academy

・Wellness Foot Academy:https://asikarasiawase.com/

~心と身体を同時にほぐすタイ古式~

ほぐしのJun’s

・ほぐしのJun‘s:https://tinyurl.com/56t98

Special Thanks
Director:chuck
Cameraman:肩幅ひろし
Music:Mitchy
親愛なるリスナーのみなさま