ぜーんぶ無料!で楽しめちゃう!
10月18日土曜日爽やかな秋晴れの中「株式会社オートアベニュー秋祭り」が開催されました。
営業の雨宮さんにどういった思いで開催したのか?お聞きしました。
雨宮さん:秋祭り開催の意図としては、普段は自動車の販売とか、あとは整備、保険の販売等の会社ですが、お祭りをやって、地域の方々に来てもらうことでオートアベニューの雰囲気とか、スタッフの雰囲気を身近に感じてもらい、オートアベニューってこんな会社なんだって、ポジティブな雰囲気の印象を持ってもらえればなと思って開催しています。あとは本当に楽しんでもらいたいなという気持ちでやっております。このお祭りをきっかけに興味を持ってもらうことも大事なことだと思っています。

また、無料で配っているブランクフルトと焼きそば、ジュース、ラムネなど冷たい飲み物、あとポップコーンも出てました。
さすが車屋さん!!ポップコーンはなんと電気自動車の電源を使い、扇風機とポップコーン作りに使用しており、
スタッフの方が「電気自動車は災害時にも役立つんですよ!」と一言。
なるほど・・・。目の前で出来立てのポップコーンを頬張りながら電気自動車に「美味しいポップコーンをありがとう」と声をかけました!そして、電気自動車の用途について意識が変わりました。


また、雨宮さんにスタッフの事についてお聞きしました。
雨宮さん:オートアベニューのスタッフはとにかくとても明るくて、気さくでひょうきんな人も多いです。つなぎを着ているとちょっと怖そうなのかな~とか思われがちな職業ではあるんですけれども、営業も整備も全員明るい人が多いのでそこがうちの強みですね。
会場では、ミニ四駆のコースが!こちらはミニ四駆マニアのスタッフが大好きなミニ四駆を子どもたちに楽しんでもらいたいと準備したとの事。本格的なレーンで子どもたちは大喜びしていました!!
店内ではグランツーリスモに挑戦できたり、輪投げゲームで景品がもらえたりと盛りだくさんな内容でした。



また、来年も開催を予定しています。お楽しみに~!!
オートアベニューHPです。
