ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

池澤市長のど真ん中SEASON2!25年9月12日 第6回放送

「DJSaorin♪のとんでけ!Friday♪」内で放送されるこのコーナー。
池澤隆史西東京市長をスタジオにお招きし、市のトピックはもちろん市長ご自身のお話まで、パワーアップしたど真ん中!をお届けします。

↓放送音声をぜひお聞きください!↓

前半は、9/1号市報にも記載されているトイレカーのクラウドファンディング(寄付)のお話しをしていただきました。能登半島の地震で西東京市から輪島市に職員を5か月間順次派遣し、その際に災害の事を学んできました。その中で、何が大事かというと、「水」の問題と「トイレ」の問題がわかりました。
西東京市では、トイレの問題に力を入れようとなりました。
トイレカーを購入することにより、トイレカーを持っているところと協定を結び、災害が起きた際は全国からもトイレカーが来てくれる。という仕組みになっています。
そのほか、市内小中学校(27か所)にマンホールトイレの整備工事をすすめています。

また、順次、西東京市全世帯に1世帯あたり15個携帯トイレをお届けします。
自宅で携帯トイレを備えてください。


番組後半は、市長が規則正しい生活をしているとご存じの方も多いと思いますが、市長って何食べてますか??と素朴な疑問に答えていただきました。
普段の朝ごはんやお昼ご飯の様子など、普段の市長の雰囲気が伝わってきました!
ごはんに黒ゴマたっぷり・・・。これは真似したくなりました。


池澤市長!今回のど真ん中は?

『災害に備える!自宅の防災対策をしっかりしていきましょう!』です。

また、新たに7月から音頭バージョンのジングルが流れています。
お聴き逃した方はもう一度お聴きくださいね!

「池澤市長のど真ん中SEASON2」次回は
10月24日金曜日18:00~放送です!

お楽しみに~!