毎週月曜日夕方5時~7時【ひろがる!ダイナマイトマンデー】
毎月第一・三週は『ヘルメット隊長のひろがる!西東京防災サバイバル』をお届けしています。
防災士でもある 当番組の防災キャスター青木紘子が、非常時に生き抜くヒントを、
リスナーのみなさんと一緒に見つけていく防災目線の体当たり企画 !
非常時に役立つ情報を、近所に住む普通の主婦目線で楽しくおしゃべりしていきます♪
本日のテーマ【能登半島地震・石川県輪島市訪問レポートとコミュニティFMの意義】ゲスト:大塚まことさん/青木聡子さん
5月12日の放送は、令和六年能登半島地震にまつわるお話を、お二人のゲストから伺いました。
まずはエフエム西東京局長 大塚まことさんから、
4月にジョージ防災研究所の小野修平さんと石川県輪島市に訪問してきたお話と、コミュニティFMの意義について伺いました。

そして、当番組のディレクター青木聡子さんから、令和六年能登半島地震を新潟で体験され、被災された経験をお話ししていただきました。

能登半島地震の被災地である輪島市を中心に、継続的に支援を行っている
ジョージ防災研究所の
「支援活動報告会」が2025年5月31日にJ:COMコール田無にて行われます。
どなたでもご参加できますので、ぜひご参加ください。
参加お申し込みはこちらから(先着165名)
【能登半島地震支援活動報告会】申込みフォーム
ジョージ防災研究所へ、今後の活動のご支援も受け付けています。


2025年4月7日(月曜日)より新ラジオ番組スタート!
エフエム西東京
毎週月曜17:00-19:00 西武新宿線 田無駅 まちテナスタジオより生放送
「ひろがる!ダイナマイトマンデー」
第一、三週 青木紘子( ヘルメット隊長 )
第二、四週 肩幅ひろし
初のメインパーソナリティを務めます!
ひろことひろしが隔週でお送りする月曜夜の打ち上げラジオ!
ひろナマ で一緒にドカーンと過ごしましょう!
放送はアプリで全国から聴けます。
https://fmplapla.com/fmnishitokyo
お便りお待ちしています!
egao842@842fm.com
#ひろナマ #842fm
防災キャスタ―: 青木紘子