こんにちは!番組アシスタントのなおみです😊
今月のエフエム西東京生放送✨は
・東京聖新会 向台町地域包括支援センター近藤さん・フローラ田無居宅介護支援事業所 太田さん と共に
ゲストに西東京市地域サポート「りんく」の山越さんをお迎えし『生活支援コーディネーターの役割』についてお話ししました。
西東京市社会福祉協議会の職員である山越さん。西東京市から社協が委託を受けて「りんく」を運営しています。
人と人の橋渡しをしていく「りんく」。地域の人たちが支え合っていけるように、居場所作りなどのネットワークを構築しています。
その中の1つ、ささえあいネットワークという取り組みがあります。
「ささえあいネットワーク」は、地域の皆さんと市内のさまざまな団体と市が連携することによって、高齢の方々が地域の中で安心して暮らせるように作られました。地域に根ざすネットワークは、高齢の方だけではなく、多くの皆さんが安心して暮らせるまちを作り出します。
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kenko_hukusi/koreisyasien/sasaeainet/index.html
ささえあい訪問サービスはサービスを受けてみたいという方、
また地域の方のお役に立ちたいという方からのご連絡をお待ちしています。
協力員として小さな一歩を踏み出してみませんか?
参加を希望する方は
西東京市地域サポート「りんく」
西東京市田無町五丁目5番12号 田無総合福祉センター内、
電話:042-497-4163
または西東京市高齢者支援課(田無第二庁舎 1階)にご連絡ください。
協力員、協力団体、訪問協力員の登録は、申し込み後、説明を受けてからとなります。
りんくさんのおかげで包括支援センターもとても助かっていると話す近藤さん。高齢者支援サービスを受ける前の元気な状態を少しでも長く続けられるよう支えようとしてくれている団体があること、ぜひ皆さんも覚えておいてくださいね✨
詳細は後ほどこちらにアップされます番組音源をぜひ❗️
東京聖新会
http://tokyo-seishinkai.or.jp/
#842fm #エフエム西東京 #FM西東京 #ラジオ #アナウンサー #アシスタント #まちテナ #東京聖新会 #介護 #高齢者施設