ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

【湯田聡の西東京市バスマニアックス】『はなバスで行く 初詣マニアックス2025』25年1月18日 -ウィークエンドボイス

湯田聡の西東京市バスマニアックス

毎週土曜日午前11時から12時45分までお届けしている、ウィークエンドボイスの12時台コーナー。毎月第3週は『湯田聡の西東京市バスマニアックス』をお届け!

長年バスの仕事に関わってきた湯田聡が、西東京市の路線バスにまつわる興味深い話題をご紹介。皆さんがもっともっと路線バスに乗りたくなるような楽しい話題をお届けします♪

コーナー音源

西東京市バスマニアックス: 湯田聡
Personality:中村麻美酒匂匠
編集長:中村晋也
制作・技術:菱木快・竹内規夫・榎本隼也

今月のテーマ『はなバスで行く 初詣マニアックス2025』

・西東京市には大きな神社が2つあります。田無神社東伏見稲荷神社です。

・大きな神社には市内居住者だけではなく、市外からも多くの参拝客が訪れます。

・一方、市内には、限られた地域の氏子に支えられた小さな神社もたくさんあります。

・大きな神社の初詣も風情がありますが、小さな神社を探すのも風流ではないかと思い、西東京市コミュニティバス・はなバス第4南ルートに乗って、おそらく限られた人しか知らない小さな神社を探策してみました。

はなバス第4南ルート  撮影・湯田聡  ※無断転載禁止

はなバス第4南ルート(田無駅~芝久保運動場~花小金井駅)には、西武新宿線の踏切が2カ所あります。はなバス各ルートの中で踏切を2回渡るのは、この第4南ルートだけです。

はなバス第4南ルートは、田無駅北口アスタ前の停留所を発車したあと、武蔵境通りの大きな踏切を渡り、その先を右折して田無庁舎方面に向かいます。

・しばらく西武新宿線の南側を走り、みたけ分社通り停留所先で再度踏切を渡ります。そのあとは西武新宿線の北側を走ります。「踏切を2回渡る!」。第4南ルートの特徴として、ぜひご記憶にとどめて下さい。

御嶽神社分社  撮影・湯田聡  ※無断転載禁止

・「みたけ分社通り」という道路の愛称名と、はなバスの停留所名は、以前から気になっていました。「青梅の御岳山にある御嶽神社の分社が、この通り沿いにある」と確信していました(御岳山は「岳」、御嶽神社は「嶽」)。

・漢字で書くと「おんたけ」とも読めるので、ひらがなにしたのではないかと推測しました。

・「今年の初詣は、みたけ分社にしよう」と決め、地図を検索しましたが出ていません。

・「行けばわかるだろう」と甘い見通しを立てて現地を訪れましたが、見つかりません。

・地元の方に尋ねた結果、踏切北側の内田さん宅の敷地内にあることを知りました。鳥居はバス通りに面しておらず、社殿(祠)の裏側には樹木があるので、バス通りの至近にもかかわらず、バス通りからはよく見えません。それがかえって崇高な感じを醸し出していました。

・湯田聡は内田家を訪ね、ご当主の内田富行さんにラジオ放送についてご了解いただきました。

御嶽神社分社芝久保講中が祀り、1921(大正10)年、青梅御嶽神社から、講中頭内田家敷地内に分社されたとのことです。旧社殿(祠)と鳥居は老朽化し、1981(昭和56)年に50人を超える講中の協賛を得て、現社殿(祠)と鳥居が普請・再建されました。

敷地内とはいえ、門扉の外側にあるので、誰でも参拝できます。湯田聡もとても思い出深い初詣をすることができました。私見ですが、住宅街の小さな神社なので特に静粛に、短時間の参拝が望ましいと思いました。マナーを守ることによって、十分なご利益を得られるのではないかと思いました。

みたけ分社通り(田無駅方向)停留所にあるユニークな待合所  撮影・湯田聡  ※無断転載禁止

・ところで「みたけ分社通り」バス停(田無駅方向)には、ユニークな待合所があります。停留所地主尾林木工社長・尾林清貞さん手造りしたものです。私有地内にご好意で設置して下さったものなので、西東京市や運行バス会社(関東バス)は、待合所の管理運営には携わっていません。尾林さんのご好意に感謝です!

・はなバスが開通した2002年当初は、ここにベンチが置かれていました。そのベンチが破損したので尾林さんが跡地に待合所を手造りしたとのことです。

・待合所は20年ほど前、正月休みの間に建ててしまったそうです。まさに匠の技ですね!

待合所内には、様々な展示物が!  撮影・湯田聡  ※無断転載禁止

尾林さん骨董品収集ご趣味です。その一部を待合所内に展示しています。現在は、羽子板・人形・置物などが展示されています。展示品は時々入れ替えるそうです。待合所外側には、なつかしいホーロー看板、牛乳箱、井戸の手押しポンプなども見られます。

・バス待ちのお客様が待合所から車道に飛び出さないよう、バス停ポールに隣接した位置に待合所出入口が設けられています。尾林さんの交通事故防止へのご配慮にも感謝したいと思います。

・皆さんも、はなバス第4南ルートで「みたけ分社通り」を訪ねてみてはいかがでしょう?

ご協力者の皆さん、ありがとうございました!

★今回もいろいろな方々にご協力いただきました(順不同)。

由緒ある「みたけ分社」を守る内田家のご当主・内田富行さん  撮影・湯田聡  ※無断転載禁止
「みたけ分社通り」バス停(田無駅方向)に待合所を手造りされ、ご趣味の骨董品の展示で私たちの心を和ませて下さる尾林木工の社長・尾林清貞さん  撮影・湯田聡  ※無断転載禁止

・そして郷土史全般にお詳しい、田無近辺地方史研究会の滝島俊さんにも感謝申し上げます。

★皆さん、ありがとうございました!

今月の短歌

「初春(はつはる)の みたけ詣の 帰り道 はなバスを待つ 手造りの小屋」

【お願い】

このコーナーは湯田聡の企画に基づき、自身の見解を述べたものです。
放送内容に関するバス事業者や協力者へのお問い合わせはおやめ下さい。

今月のクイズ!

Q:「みたけ分社通り」停留所は、はなバスの次のどのルートにあるでしょう?

第1ルート
第2ルート
第4南ルート

クイズ正解者から抽選で「バスマニアックス 缶バッジ」をプレゼント🎁

(初回正解者に限らせていただきます。お1人様1回限り)

◎ 回答方法

  • メール宛先:egao842@842fm.com
  • 件名「ウィークエンドボイスバスマニアックス
  • 内容:クイズの回答・ラジオネーム
  • 賞品発送の際に必要になりますので、ご住所・お名前を必ずご記入下さい(個人情報は当該目的以外で使用することはありません)。
  • 回答期限は次回放送、2025年2月15日放送前とさせていただきます。

FMプラプラエフエム西東京HPメッセージフォームからもお送りいただけます。

湯田聡の西東京市バスマニアックスではリスナーの皆様からのお便りを受け付けております。コーナーの感想や、こんなことを特集してほしい!というご希望をメールでお待ちしています。

メールのあて先は egao842@842fm.com
スマートフォンアプリFMプラプラエフエム西東京HPメッセージフォームからもお送りいただけます。