毎週土曜日午前11時から12時45分までお届けしている、ウィークエンドボイスの12時台コーナー。毎月第3週は『湯田聡の西東京市バスマニアックス』をお届け!
長年バスの仕事に関わってきた湯田聡が、西東京市の路線バスにまつわる興味深い話題をご紹介。皆さんがもっともっと路線バスに乗りたくなるような楽しい話題をお届けします♪
西東京市バスマニアックス: 湯田聡
Personality:中村麻美・酒匂匠
編集長:中村晋也
制作・技術:榎本隼也・竹内規夫・菱木快
今月のテーマ『年忘れ、バスうた鑑賞会! 』
・今回はコーナー内で2曲、コーナー終了後に1曲、合計3曲、バスが登場する歌をご紹介します。まずは1曲目からどうぞ!。
【おことわり】本放送で使用した楽曲は、著作権保護のため、「コーナー音源」には入っていません。ご了承下さい。
「Rock’n’roll Good-bye/松田聖子」
・作詞・松本隆、作曲・大瀧詠一、編曲・多羅尾伴内
・バス停での別れの曲ですが、パーティーのような華やかなアレンジがとてもにぎやかで素敵だと思います(編曲者の多羅尾伴内さんは、大瀧詠一さんの別名です)。
・実は2番の歌詞の中に興味深い箇所があります。その部分は?
♪バスの窓から キスを返すわ♪
・「バスの窓から」と「キスを返すわ」の間で、クラクション(擬似効果音)が3発聞こえます。
・クラクションはバスのイメージ音として、ドラマや映画でも用いられます。
・実際の路線バスは、よほどのことがない限りクラクションを鳴らしません。
・道路交通法でも「警笛鳴らせ」の標識がある場所(山道の急カーブなど)を除き、警音器を鳴らしてはいけないことになっています(危険を防止するためやむを得ない場合を除く)。
・一方「旅客自動車運送事業運輸規則」(国土交通省令)には「発車の直前に安全の確認ができた場合を除き警音器を吹鳴すること」とあります。
・現在のバスはエンジンが後ろにあります。運転席は箱型の車体最前部にあります。運転者はアンダーミラーでフロントバンパー付近を確認することができます。その少し先はフロントガラス越しに直目視が可能です。発車の直前に安全を確認できるので、警音器を吹鳴せずに発車しているわけです。
・運輸規則のこの規定は、直前の安全を確認しにくかったボンネットバスの時代から継続しているのではないかと思います。現役のボンネットバスはほとんど残っていませんが、記念車や保存車がある以上、それらが運行する場合に備えて、この規定も残存しているのではないかと思います。
・また、地方のバスは何十年も前、会社にもよりますが、発車時に警音器を鳴らしていました。
そういったことも、バス=クラクションというイメージに結びついているのかもしれません。
それでは2曲目をどうぞ♪
「サヨナラバス/ゆず」
・作詞・作曲 北川悠仁
・この曲のMVには、東海バス(静岡県)の旧型車が登場します(いすゞ・富士重工、元小田急バス)。
・この曲のCDジャケットには、江ノ電バス(神奈川県)の旧型車が登場します(日産ディーゼル・富士重工)。
・東海バスも江ノ電バスもオレンジ色のボディカラーです。
・「ゆず」のイメージから、柑橘系カラーのバスが選ばれたのかもしれません(湯田聡の推測です)。
・この曲も2番の中に興味深い歌詞があります。
♪お釣りを待ってる君の 振り向いた最後の笑顔♪
・せつない別れの場面ですが、歌詞の内容から、このバスは前乗り・運賃先払い・つり銭式運賃箱であることがわかります(マニアはこんなところに注目してしまいます!)
・テレビドラマに登場するバスも、なぜか前乗りが多いですね。
・前乗り、運賃先払い、つり銭式は「東京23区・武蔵野・三鷹など」、「川崎」、「横浜中心部」、「名古屋市バス」など、全国的にはあまり多くありません。中乗り、整理券式、運賃後払いが圧倒的多数です。
・テレビドラマでは、前乗りのほうが、映像作品として絵になるのでしょうか。
皆さんのご意見をメッセージでお聞かせいただければ幸いです。
★コーナー終了後に「岬めぐり/山本コウタローとウイークエンド」もお届けしました。
今月の短歌
「バスのうた 見送る人と 去る人の せつなき想い バス待つ場所で」
このコーナーは湯田聡の企画に基づき、自身の見解を述べたものです。
放送内容に関するバス事業者へのお問い合わせはおやめ下さい。
今月のクイズ!
Q:バスを題材にした名曲『サヨナラバス』を歌っているのは次の誰でしょう?
①Mrs.GREEN APPLE
②ゆず
③美空ひばり
クイズ正解者から抽選で「バスマニアックス 缶バッジ」をプレゼント🎁
(初回正解者に限らせていただきます。お1人様1回限り)
◎ 回答方法
- メール宛先:egao842@842fm.com
- 件名「ウィークエンドボイスバスマニアックス」
- 内容:クイズの回答・ラジオネーム
- 賞品発送の際に必要になりますので、ご住所・お名前を必ずご記入下さい(個人情報は当該目的以外で使用することはありません)。
- 回答期限は次回放送、2025年1月18日の放送前とさせていただきます。
⇒FMプラプラ 、 エフエム西東京HPのメッセージフォームからもお送りいただけます。
湯田聡の西東京市バスマニアックスではリスナーの皆様からのお便りを受け付けております。コーナーの感想や、こんなことを特集してほしい!というご希望をメールでお待ちしています。
メールのあて先は egao842@842fm.com
スマートフォンアプリFMプラプラ 、 エフエム西東京HPのメッセージフォームからもお送りいただけます。