毎週土曜日午前11時から12時45分までお届けしている、ウィークエンドボイスの12時台コーナー。
毎月第1週は『ヘルメット隊長の西東京防災サバイバル』をお届け!
防災士でもある 当番組の防災キャスター青木紘子が、非常時に西東京市で生き抜くヒントを、
リスナーのみなさんと一緒に見つけていく防災目線の体当たり企画 !
非常時に役立つ情報を、近所に住む普通の主婦目線で楽しくおしゃべりしていきます♪
今月のテーマ
【非常食の栄養バランスを考える】
【非常食の栄養バランスを考える】
ヘルメット隊長は栄養士の資格を持っていて、
病院で働いていたこともあります。
非常時に不足しがちな栄養素をどう補うか。
『栄養バランス』という視点で、食事の備えについて考えてみようと思います。
どうしても非常時は炭水化物に栄養が偏りがち。
非常時でなくても忙しい時、おにぎりやパンだけ…なんてこともあるのではないでしょうか。
普段から栄養素の中でも特にタンパク質は不足しがちなものです。
長期保存がきいてそのまま食べれる『缶詰』を
『タンパク質を補う』視点でどんなものがあるのか考えてみましょう。
タンパク質は主に『肉・魚・卵・豆』に多く含まれます。
まずは肉類。ランチョンミート、コンビーフ、鶏ささみ、焼き鳥などがありますね。
そして魚介類。さば、ツナ、鮭、イワシ、貝類など。
卵、豆類。主なものは、うずらの卵(これはレトルトですが)
大豆やミックスビーンズ、あずきなど。
乾物のタンパク質では、豆腐を原料としたものおすすめ。
高野豆腐、乾燥油揚げなど。
薄切りのものはそのまま汁物に入れるなど簡単に取り入れやすいですよ!
常温保存で長持ちする、魚肉ソーセージやチーズかまぼこもタンパク質!
非常持ち出し袋にも手軽に入れられて良いですよ!
プロテインバーや、サプリメントで補う視点も良いと思います。
他にもどんなものがあると思いますか?
あなたのお気に入りの缶詰・乾物をヘルメット隊長まで教えてください!!
大変な時こそ食事を楽しめるように、楽しく美味しく備えよう!
タンパク質は不足しがち、ということを頭において
食事を楽しむ視点で、備蓄について考えてみてはいかがでしょうか。
ぜひやってみてください!
西東京防災サバイバルではご相談やご感想、こんなことを特集してほしい!というご希望を
メールでお待ちしています。
非常時の備えについて、皆さんがどうされているのか、
気になることは?不安なことは?
気軽におしゃべりできる場所になりたいと思っています。
皆さんのご意見たくさんお聞きしたいです。
普通のお便り、ご感想、なんでもお待ちしています。
メールのあて先は egao842@842fm.com
アプリFM++からもメールを送ることができます。
ヘルメット隊長のX(元Twitter)アカウント @bousai_helmet でも
防災について発信しています。
#防サバ をつけてあなたのご意見を聞かせてください。
ぜひ来月もお楽しみに! ヘルメット隊長・青木紘子でした!
冒頭でお話ししました、『西東京市による自転車用ヘルメット購入費用助成制度』の申請詳細です。詳しくは2024年4月1日号の市報に掲載されています。
西東京市HP『自転車用ヘルメット購入費用助成』のページをご覧ください。