ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

12/25(日) 小野さんと一緒にラジオde防災訓練in田無神社

こんにちは!
かめかめです!🐢
毎月第4週は〜
小野さんと一緒にラジオde防災訓練!!
〜いつか、ではなく1秒後の被災に備えて〜

今回のテーマは
「帰宅困難者対策の原則や備え」

レポートの様子はこちらからお聞き頂けます👇

神社でのレポート
スタジオでのまとめトーク
田無神社 境内

11時台の中継先では田無神社からお送りしました!
ここ田無神社には、この日もたくさんの参拝者が来られていました!

これから年末年始にかけて、年末詣、初詣があるよね。
そこで、皆さんが気をつけて欲しいのは
「群衆雪崩」
慌てずに、落ち着いて年末詣、初詣に行こう!

鳥居

初詣や音楽イベントなどには、スタッフの方や警備員さんが誘導してくださるよね。
でも、自然災害が起こった時….

会社や学校からの帰宅時に大きな地震などがあった時、交通整備が十分じゃない段階で皆んなが一斉に帰路に着くと、駅や道路は大混雑し、群衆雪崩が起こりやすくなるんだ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
⭐️だから、最低3日間は、むやみに帰宅や、移動しない!

「時差帰宅」をお勧めします。
時間あけて順に帰宅を開始、あるいは待機すること。大災害時に首都では、1㎡に6人の人がいるくらいの密集になることが予想されています。なので、そういった場に出て行かず、待機することが大切です。)
職場や学校に泊まる備えをし、持ち歩くカバンにはスマホのモバイルバッテリーなどを常に持ち歩くといいね!🐢


他..汗拭きシート.簡易トイレ.水.栄養補助食品など

災害時には、むしろとっておきの食べ物があったほうが心を落ち着かせてくれます。

我慢をしたり、頑張りすぎず、元気で健康を維持しながら無理しすぎることなく災害時を乗り切れるように。

災害時、家族でどういう行動をするか。など話しておくと安心だね!
お子さんだけが家にいて、さあトイレはどうしよう?など、
話し合っておくことはたくさんあります。

発災しばらくは会えずにいても、一人一人が生き延びで、やがてまた会えるよう、話しておきましょう。

サンタ??
ジョージ防災研究所 代表 小野修平さん

ジョージ防災研究所
HP ジョージ防災研究所
Twitter @jyojibousailabo
Facebook ジョージ防災研究所


田無神社
〒188-0011 西東京市田無町3-7-4
HP 田無神社
Instagram @tanashi_jinja
Twitter @Tanashi_Shrine
Facebook 田無神社

次回は来年1月8日!!
ハッピーメリークリスマス!!⛴🎅
よいお年を!🐢

またねー!!ばいばーい!