ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

ご家庭に眠っている絵本を贈りませんか!           クリスマスイベントで贈る絵本を集めています!

私たち大人が子どもだった頃、クリスマスはわくわくする特別な日でした。
いつもは食べることのないごちそうや、サンタさんからのプレゼントに胸躍らせたものです。

そんなノスタルジックな想い出を再現して、今の子どもたちにも笑顔いっぱいになってもらおうとイベントを企画しました。

12/20(土)に西東京市民文化プラザで、西東京市内のこども食堂にお声掛けをして行います。
・500食のクリスマスお弁当
・アニメの上映
・クリスマスに因んだワークショップ
・絵本のプレゼント
などなどを企画しています。
(全市立小学校全児童にチラシを配る予定です)

そこで

読まなくなってしまった絵本がお家にありませんか?
絵本の寄付をお願いします


お家で眠っている絵本に新たな命を吹き込んで贈り物にしましょう。
・こどもがプレゼントとして受け取ります
・こどもが読みます。内容をご確認ください。
・本として痛みが少ないものがありがたいです。

ここで絵本を集めています!(12/16(火)まで)
目標数に達した場合は事前に締め切りる場合があります

場所ごとに営業時間が異なります。それぞれお確かめの上、営業時間中にお持ちください。


・田無駅南口「ゆめこらぼ
・田無神社前(青梅街道沿い)「なっちゃんち
・田無駅「まちテナ西東京」※店頭にある箱にお入れください
・柳沢 駄菓子屋「ヤギサワベース
・芝久保「エフエム西東京
・田無北口から徒歩10分「西東京市民文化プラザ
・保谷駅南口「こどもまんぷく食堂
・保谷駅南口「まいにち薬局こどもまんぷく店

※お預かりする場所は変更となる場合もあります。随時更新していきます。

集まった絵本は、12/15~12/19クリスマスギャラりーに展示します
期間中は一部、自由に読むことが出来ます

集まった絵本は西東京市民文化プラザ4F(ONE FOR ALL 西東京4階)にて、1週間展示されます。
クリスマスのわくわくが生まれるような空間に、プレゼントの絵本が一日一日と増えていく様子をお楽しみください。

みなさまのご協力ろしくお願いいたします

問い合わせ:
「あつまれ!みんなのこども食堂 わくわくクリスマス実行委員会」事務局(エフエム西東京内)
実行委員長    鈴木義晴  090-8852-3014
実行委員会事務局 飯島千ひろ 042-451-2630

主催:あつまれ!みんなのこども食堂 わくわくクリスマス実行委員会
共催:株式会社エフエム西東京
  西東京市民文化プラザ指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス