ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

12/20(土)開催!あつまれ!みんなの子ども食堂 わいわいクリスマス@ONE FOR ALL 西東京/西東京市民文化プラザ

主催:あつまれ!みんなの子ども食堂 わいわいクリスマス実行委員会
協催:株式会社エフエム西東京
   西東京市民文化プラザ(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)

地域の子どもたちに すてきなXmasプレゼント!

西東京市内30ヵ所以上で、子どもが一人でも安心安全に過ごせる居場所「子ども食堂」が運営されていますが、今回はこども食堂によく来る子供も、来たことのない子どもも、みんな思いっきり楽しめる食と遊びのイベントです。

今の大人たちが子どもだった頃、クリスマスイブの一日は、ご馳走やケーキ、サンタさんからのプレゼントでわくわくしたものです。そんなノスタルジックな想い出を、今の子どもたちにも届けます。
あつまれ!みんなの子ども食堂 わくわくクリスマス実行委員長 鈴木義晴 

12時~ クリスマス特性のお弁当をみんなでいただきます!(1F)

地域の優しい人たちの心がたっぷり詰まった、クリスマス特性のお弁当を来場者みんなで食べよう!
お弁当を作ってくれるのは、ひばりが丘団地にある美味しいお弁当屋「月曜弁当」さん。
こどもサイズのお弁当です。
なるべ多くのお子さまに食べて頂きたいので、お子さま優先でお願いします。
大人の方は500円を頂戴します。

12時30分~ アニメ上映会!アンパンマン(4F)

アンパンマンのクリスマスアニメ(30分)を上映します。
複数回上映しますので、自由なタイミングで観覧ください。

12時30分~16時 ワークショップ 
本多敏行先生と一緒にでっかい夢を書こう「ゆめアート」(4F)


アニメーターの本多敏行氏が、子どもの夢が膨らむ巨大な絵を描き、その周りに子どもたちが思い思いに将来の夢を書いていくワークショップ。
出来上がった作品は12月25日までホワイエギャラリーに展示します。

12時30分~16時 体験型ワークショップ(4F)

地域の方が様々なワークショップや体験を提供!クリスマスカードとオーナメントづくり、マジシャンワークショップ、バルーンアート、紙コップクラッカーづくり、楽器づくりなど様々な体験が無料で楽しめます!

地域循環SDGs サンタさんから絵本のプレゼント(4F)

地域の方々から寄贈して頂いた絵本をサンタさんからプレゼント!
どんな絵本がもらえるかは開けてみてのお楽しみ!

※12/16まで絵本を集めています。
お家で読まなくなった本はありませんか?
眠っている本に新たな命を吹き込んで贈り物にしましょう。
・子どもがプレゼントとして受け取ります。
・子どもが読みます。内容をご確認ください。
・本として痛みが少ないものがありがたいです。
絵本を集めている場所や詳しくは、こちらをご覧ください
https://842fm.com/area-news/75320/

17時~20時 こども食堂に関わる方、応援したい方の地域交流会

軽食、ドリンクあり。地域で頑張っているこども食堂の運営者をご招待しています。
子ども食堂を応援したい方はどなたでもご参加ください。
参加費2,000円を予定しています。

みなさまのご支援でイベントを運営しています

【スポンサー】
株式会社スプラッシュ シチズン時計株式会社 株式会社グローリートラスト 株式会社大熊工業 株式会社アーネストワン 東信興業株式会社 株式会社開測 エヴィクサー株式会社 有限会社緑葬儀社 SOMPOケア株式会社そんぽの家S保谷北町 おにぎり食堂ゆ~とぴあ 地域をつなぐオフィス こども食堂陽気なキッチン むさとくこども食堂 こどもまんぷく食堂 All Home Page株式会社 つばめ司法書士事務所 なごえり 有限会社カーサアニモ 西東京市職員労働組合 西東京自治研究センター 有限会社アクセス

【協力】
月曜弁当 石窯パン工房ウーノ 株式会社エクラアニマル 有限会社ヤギサワベース

12/15~12/19 コラボイベント 
ぶんプラ展覧会&西東京市民文化プラザ開館1周年記念
わくわくクリスマスギャラリー開催!


みなさまから頂いた絵本を展示し、自由に読むことが出来るギャラリーです。
何が読めるかは来てからのお楽しみ。
アニメも同時上映します。