ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

2017年5月8日(月)第44回放送「みんなおいでよ!東京聖新会!!」

こんにちは!
番組アシスタントのなおみです^^
GW明け、いかがお過ごしでしょうか?

今月の「みんなおいでよ!東京聖新会!!」はGWは釣りで楽しんでいらっしゃった東京聖新会フローラ田無指定居宅介護支援事業所ケアマネージャー菅野さん&GWは特にどこにも出かけなかったという東京聖新会フローラ田無 相談員 尾形さんとお届けしました!

今回のテーマは【社会資源】!!

あなたは「社会資源」と聞いて何を思い浮かべますか?
あなたの身の回りの「社会資源」、どんな物・人・こと・場所がありますか?

そもそも、社会資源とは何でしょう?そこからお話いただき、社会資源の活用や連携、開発の具体例&東京聖新会独自の社会資源などもあらためて教えていただきました。

東京聖新会の地道な活動が地域との連携に着実につながっているようです。これも社会資源!皆さんも有効活用してくださいね。
詳細はぜひPODCAST音源から聞いてみてくださいね!!!

東京聖新会 http://www.tokyo-seishinkai.or.jp/

来月の放送もお楽しみに♪