毎月第1週日曜日夜22時30分からは『足から元気を応援!アメミーのてくてくラジオ』
5 万人の足靴をみてきたウェルネスフットコーチのアメミーが、足から「からだ」を整える情報と、多彩なゲストとのトークから「こころ」を潤すメッセージをお届けする「イキイキ応援番組」です♪
放送第23回目のゲストは、アメミーのてくてくラジオ ディレクター チャックさんをゲストにお迎えしました。


【夏休みスペシャル】
今回は「夏休みスペシャル」と題しまして、アメミーのてくてくラジオ番組ディレクターのチャックさんと共に、これまでの放送を振り返りつつ足靴歩行についてのフリートークをお届けいたします。
客観的にこの番組を見てきたチャックさんならではの素朴な質問やトークをどうぞお楽しみに♪
チャックさんの「こころのサプリ」もお聴き逃しなく!
☆番組後半の『足から健康になる!ワンポイント講座』では、ゲストからいただいた足のお悩みに対してお応え!足から健康の先のイキイキを目指すためのワンポイントを、5万人の足靴を見てきたウェルネスフットコーチの私、アメミーがお伝えいたしました。
☆*☆*☆* 今回の質問 *☆*☆*☆
たくさんの足を見てきたアメミーさんが美しいと思う足はどんな足ですか?
こちらの回答についてはぜひ放送をお聞きください。
【健康な足とは?】
足は「体の土台」であり、そのコンディションは姿勢や運動パフォーマンス、全身の健康に直結します。
一般的に医学的・機能的にみた健康な足とは、見た目以上に「痛みや違和感がなく、全身の動きや姿勢を支えられる構造と機能をもった足」であり、バイオメカニクス的にも負荷分散・柔軟性・安定性・効率的な動作といった要素が揃った足と言われています。
◆健康な足の主な特徴◆
・痛みや不快感がない
歩行・立位・運動で足に痛みや違和感がなく、生活機能に支障がないこと。
・正常な神経・感覚・血流
しびれや麻痺はなく、触覚・温度感覚も正常。皮膚色や温度も均一で、血行不良は認められない。
・十分な可動域・柔軟性
足関節・足指が自由に動く、可動制限や固さがない。
・正しいアーチ・骨格アライメント
アーチ(土踏まず)は高すぎ・低すぎず、個人差が大きい。 過度な偏平足やハイアーチがあっても、痛みなどの障害がなければ異常ではないとされる。
・安定性・バランス確保
体重を安定して支え、バランスよく立つことができる。足と全身の正しいアライメントによって、転倒や障害のリスクが抑えられる。
・筋力と組織の発達を支える
足底・下腿筋が発達し、足・膝・股関節と協力して衝撃吸収や推進力を発揮します。
・通常な歩行パターン
着地から蹴り出しまで重心移動があり、過剰な内反(足が内側に倒れる)・外反(外側に倒れる)がない。
足の形や細かい構造には個人差があるため、見た目だけでは健康・不健康は判断できず「痛みや機能障害の有無」が最も重要とされています。
構造的な問題があっても機能的な健康を満たしていれば「健康な足」とされます。
※この内容は、米国足病医学およびバイオメカニクス分野の査読付き論文(Journal of Foot and Ankle Research、Journal of Orthopedic & Sports Physical Therapy、Arthritis Care & Research等)を参考に作成しています。
【出典】
Redmond AC、Crane Y、Menz HB. 「足の姿勢の標準値と人口統計学的要因の影響」Journal of Foot and Ankle Research、2009年
Keijsers NL、Stolwijk NM、Nienhuis B 他「健常者における歩行および走行中の足のバイオメカニクス」Journal of Foot and Ankle Research、2016年。
Nawoczenski DA、Saltzman CL、Cook TM.「足の構造が足の機械的機能に及ぼす影響」Journal of Orthopaedic & Sports Physical Therapy、1998年
Boulton AJM、Vileikyte L、Ragnarson-Tennvall G、Apelqvist J.「糖尿病性足病の世界的負担」The Lancet、2005年。
Mickle KJ、Nester CJ、Crofts G、他「健康な成人の足の筋肉の形態と筋力」Arthritis Care & Research、2011年
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*
◇ウェルネスフットアカデミーのご案内◇
『人と企業を豊かにする
ウェルビーイングのための足専門アカデミー』
24年で5万人以上の足靴をみてきたウェルネスフットコーチが、米国足病医学を基に、先進技術をもってみなさまの健康とその先にあるイキイキ自分らしい毎日の実現をサポートします。
1. 健康
☑ 足腰の悩みがある
☑ 年齢による体力低下や将来の健康に不安がある
2. 見た目
☑ 姿勢や歩き姿に自信が無い
☑ イケてる自分を取り戻し、前向きに自分らしい人生を歩みたい
3. パフォーマンス
☑ 最高のコンディションで仕事の生産性を上げたい
☑ ゴルフのスコアアップなど、生涯趣味や遊びを楽しみ続けたい
こんな方は科学的歩行=ウェルネスフットを身に付けることで
人生を変化させることができます。
まずは「歩行の健康チェック」からはじめてみませんか?
歩行の健康チェックのお申込みはウェルネスフットアカデミー公式LINE下部にありますリッチメニュー「ご予約はこちら」よりご確認ください。
★ウェルネスフットアカデミー関連URL↓
・LINE公式
https://lin.ee/99XYvT0z
・ホームページ
https://asikarasiawase.com

ラジオでは毎月第1週日曜日の夜に。
(再放送は毎月第2週日曜日の夜)
そして、ライブラリではスマホ・PCからいつでも!
好きな場所から「からだ」を整え「こころ」を潤すメッセージを聴くことが出来ます。
毎月一緒にイキイキ、自分らしく歩いて行きましょう♪
【番組提供】
~人と企業を豊かにする~
Wellness Foot Academy
・Wellness Foot Academy:https://asikarasiawase.com/
~心と身体を同時にほぐすタイ古式~
ほぐしのJun’s
・ほぐしのJun‘s:https://tinyurl.com/56t982t7