ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

【あつまれ!子ども食堂!】第34回:「木・々(もくもく)」子ども食堂

『あつまれ!子ども食堂!』第34回の放送をお届けいたしました。

この番組では、子ども食堂ナビゲーターで、アナウンサーの猪井操子が、
西東京市内に約28か所ある子ども食堂の「今!」を次々とお伝えしていきます。

今回は西東京市保谷町にある「木・々(もくもく)」子ども食堂にお邪魔し、お話を伺いました

現在「木々子ども食堂」でボランティアのスタッフとして活躍されている方々のお話を伺いました。

第34回の放送はこちら

🍽ナビゲーター 猪井操子さんからのコメント🍽

暑くなってきましたね。「あつまれ!子ども食堂」ナビゲーターの猪井操子です。 『木・々子ども食堂』の後編、今回は現在運営に携わっている皆さんがご出演でした。番組収録で急なお声がけになり申し訳なかったのですが、皆さん子どもたちのために何かできないかと各所から集まってこられたこと、長く調理されている方、最近参加を始めた方、それぞれができることを自分のペースで協力されていること、丁寧に話してくださいました。食後の子どもたちが「おいしいよ!」と答えてくれた素敵な笑顔も印象に残っています。 西東京市では、モクモクと子ども食堂の草分け的な存在となり、現在では市内には30を超える子ども食堂の輪が今も少しずつ広がっています。 2025年版の子ども食堂MAPもご協賛をいただき、市内の公民館や児童館、各子ども食堂などで配布しています。グーグルマップと連動していて、スマホで行きたいところをタップすれば、道案内も簡単。ぜひ手に取ってみてください! さぁ、次回はどんな子ども食堂に出会えるかな^^ お楽しみに!

住所
202-0005 
東京都西東京市保谷町六丁目25番1号
「コミュニティーレストラン木々」

西東京市子ども食堂ネットワーク『ハピモグ』団体ページ
https://hapimogu.net/

来月もお楽しみに!