ラジオはFM西東京! FM++(プラプラ)のアプリでもラジオが聞けます!

【WEEKLY MUSIC TOP20】2025年5月24日(土)ゲスト情報(井上昌己さん)

※著作権の管理上、配信に際して許諾が必要な音源およびトーク中のBGMに関してはカットしております。

 5月24日の「アーティスト・ディレクトリー」では、ゲストに、シンガーソングライター・井上昌己さんをお迎えしました

 ご出演当日の5月24日に、ちょうどデビュー36周年を迎え、明日5月25日には渋谷pleasure pleasureで36周年記念コンサートを開催する井上昌己さん。

 コンサート当日の5月25日には、2002年1月30日リリースのフルアルバムのリマスター盤であるバナ・オレンジ・ベリーRe-masuter」と、昨年2024年に開催されたデビュー35周年記念コンサート」の模様を収録したDVDを同時リリースする予定となっています。

ご出演当日はデビュー記念日ということで、井上昌己さんに番組からお花を贈呈しました

井上昌己 Shoko Inoue>
7月21日生まれ。愛媛県出身、B 型。
中学時代から数々の楽曲コンクールに出場し受賞多数。
1988年 トーラスレコード主催、「第1回スーパーボーカリスト新人オーディション」に合格。
1989年 トーラスレコードより「メリーローランの島」でデビュー。 自らが作り上げるメロディーラインと、その澄み切った歌声は、聴く者すべての人達を魅了した。
1990年代初頭 その端整な顔立ちに甘く切ない歌声は、当時の GiRLPOP ムーブメントの中心として存在感を 表す。
1989年 「YELL!-16番目の夏」がTV朝日「熱闘甲子園」挿入歌として発表され人気を博す。
1993年 「恋が素敵な理由」がカシオCMソングとして話題を呼び人気急増。この曲の歌詞に共感する女性も 多く、その後の人気を決定的にする。
2000年 同世代の女性アーティストが結婚、引退をしていく中、自らのレーベルを立ち上げ、 独自の表現を貫きながら、誰もが経験した暖かくも切ない恋愛風景を詞と曲に込める。
2010年以降はリリースされた作品の多くがテレビ局とのタイアップを獲得。
以降、ワーナーミュージックからはカバーアルバム、ユニバーサルミュージックからは2枚組ベスト盤を発売。
2017年 トーラスレコード時代のCD(シングル21作品&アルバム28作品)が全て『MEG-CD』として復刻 される。
2019年 デビューから30周年を迎え、3部作第一弾「After stories」を発売。
2021年 ユニバーサルミュージックよりアルバム8枚のサブスク化に伴い DVD4枚組「LIVE&CLIP」を発売!
2024年5月 デビューから35周年を迎え、フルアルバム「インビテーション」を発売。さらに35周年記念コンサートを渋谷pleasurepleasureで開催。
2025年5月25日 デビュー36周年記念コンサートを渋谷pleasurepleasureで開催。
同日に「バナ・オレンジ・ベリーRe-Master」(2002 年にリリースしたアルバムのリマスター盤)と、デビュー35周年記念コンサートDVDを同時リリース。
デビュー以来30数年、活動休止などを経ず、新たな曲を発表し続けてきた稀代のシンガーソングライター

井上昌己オフィシャルサイト
X】【YouTube
WEEKLY MUSIC TOP20ホームページ